ポスト

NHKをはじめ日本のメディアの大半はカルトに支配されている実態をあなたは知っていますか? dailymotion.com/video/xki9ba アナウンサーが「公明党と支持母体の創価学会との連絡協議会が…」と原稿を読み始めたところ、隣りに座るフロア・ディレクターか誰かが強引に別の原稿にすり替えた有名な場面… pic.twitter.com/Ua6ohzEp7h

メニューを開く

🍒ⓚⓐⓦⓐⓘⓘ3N⊿🇯🇵(NHKと契約しない私が一言^^)🍒@kawaii3n

みんなのコメント

メニューを開く

そう言えば、最近は創価会館の周りに、信者用?の広い駐車場が増えてます。民主党政権時、外国人も党員になれる事が問題になりましたが、公明党は今でも外国人を党員にできますから、色んなところに守られてるんでしょう(怒)所得税から控除される政治献金や寄附金も組織でうまく運用してそうだ。 pic.twitter.com/MtNp4JKDJ8

はひふへほ⇨西暦2040年には『紀元2700年祭』を盛大に挙行しましょう!@fufofeeeee

メニューを開く

原稿を読ませないんですね NHKは台風の影響で剥がれた壁の事の方が優先という判断? それとも読むなと? 差し替えられたがその後読みかけた原稿が読まれることは無かったのだから読むな? 視聴者はそちらのニュースの方が関心あったと思いますが 番組終えてからアナウンサーにどう説明したのだろう

メニューを開く

NHKは日本メディアでは 無くなった! 解体 解体

ONOGUMIyokohama組長@ONOGUMIblus

メニューを開く

平成16年『ヤフーBB個人情報流出事件』の主犯格2名が創価学会員だったことは結局大手メディアからは報道されなかったし、 平成11年『東京都立川市学会施設内殺人未遂事件』では当該施設を「団体施設」、当事者たちを「団体職員」とだけ報道し、創価学会の名前は 最後まで隠し通された。 pic.twitter.com/4h8wG9IbBD

🍒ⓚⓐⓦⓐⓘⓘ3N⊿🇯🇵(NHKと契約しない私が一言^^)🍒@kawaii3n

メニューを開く

寄付ということで所得税は非課税でも、寺社仏閣が多い京都を考えると宗教法人にも固定資産税は課すべきと思ってました。 創価学会の建物がいつの間にか駅前の至る所に建ってますが、民間なら課せられる高額な固定資産税が非課税になるのは考えものです。

なっしんグー👍🌻🗣🇯🇵@kamidanominomi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ