ポスト

今朝の #中国新聞 にある通り、#パートナーシップ制度 を導入する計画です。 民主主義が苦手とする #マイノリティ の課題こそ、政治家が積極的に関与すべきだと思っています。 多様性を認めるというのは、個人が尊重されるという普遍の原理だと考えます。 business.nikkei.com/atcl/seminar/1… #安芸高田市

メニューを開く

石丸伸二(安芸高田市長)@shinji_ishimaru

みんなのコメント

メニューを開く

えっ!ダメだよーこの考え方だったのですね 残念です さよなら

テティス87@thetis967687

メニューを開く

なんかここの返信欄不気味だわな 別にパートナーシップ制度で不利益受ける人なんていないと思うんだけど

ただの地理オタ@tuwuqingre66423

メニューを開く

#多様性 #マイノリティ #LGBTQIA への支持ありがとうございます!

るーすぃ@_vRoosy

メニューを開く

保守党の方がたくさん湧いてらっしゃいますが、みなさん他人の意見に流されるのではなく、自ら情報を入手して「自分の」判断をしましょう!

範馬刃@work_out_er

メニューを開く

よろしければどうぞ✨ youtu.be/F5xFg2_5mT8?si…

ひまわり🟠🇯🇵WHO脱退@himawari3_japan

メニューを開く

あら。 こっち系の人だったか。 もう応援することはないな。

本音しか言わん@Pantone1117

メニューを開く

この感覚の持ち主だったかぁ… 今までの発言と行動を見る限り自分が発信した以上この先もこの考え方は変えないだろうなぁ 期待してた分ショックが大きい…残念😭

ぐーたら@malulani_my

メニューを開く

多様性と言う詭弁。 この人の事を信じていましたが、結局はリベラリスト ですか? リベラリストは詭弁、綺麗事を弄して反論しづらくする論法ですから。 多様性の名の下にクルド人が自分達の自治区を作るとか、 レXプ事件を起こしても不起訴処分とか、 土葬をさせろ、日本人が理解しろ。 ですからね。

メニューを開く

まさかのそっち系かあなた 終わったな

peace_chan2020@peace_chan2020

メニューを開く

グローバリズムを推進する側はナショナリズムが邪魔なので様々な方法で破壊してきます その方法の一つがLGBTや移民政策の推進では? 岸田首相はシュワブ氏と共にグレートリセットを公言していますが各国が多文化共生やLGBTを推進すると国としての多様性が失われると思います twitter.com/tarutora17/sta…

たると@tarutora17

2022年ダボス会議の岸田首相 ・グレート・リセット ・グリーントランスフォーメーション ・デジタルトランスフォーメーション などに言及

たると@tarutora17

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ