ポスト

自民党が改憲で導入を目指す「緊急事態条項」は、コロナ禍で乱発された緊急事態宣言とは全く違う。緊急事態条項が使用された場合、国会は立法府としての機能を失い、内閣ひいては時の首相に立法権を含む全ての権限が集中する。一例を挙げれば令状がなくとも官憲の恣意的判断で逮捕拘禁すら可能になる。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

日本国憲法が〈国の最高法規〉であるためには、その資格と権威においてあらゆる国家機関と国民によって遵守されなければならない。第99条は、憲法制定者である国民が、憲法の主要機関(特に三権分立の諸機関)に対し 憲法尊重擁護を義務づけることにより、国民主権と民主政治を貫徹する趣旨をもつ。 pic.twitter.com/4kS0eOIkDa

泉一郎 村松@4wm3vjBoW330932

メニューを開く

私達が経験したことのない、あの戦前の、権力の暴走をしたいのでしょうか。

tomo🦓🦒🐘🎼@planetearth165

メニューを開く

結局は日本に三権分立が機能してない 愚かで野蛮な日本国、、李朝鮮王朝の一族や野蛮人と言う事ね

ガブリエル5@shachigaburiel5

メニューを開く

天台宗、神社本庁、日本会議

ガブリエル5@shachigaburiel5

豊島区にあるのは天台宗 日本会議だな 朝鮮系と言いながら李朝鮮王朝の一族はモンゴル帝国か…🐶

ガブリエル5@shachigaburiel5

メニューを開く

着々と日本の独裁化が 進んでいます。 多くの国民に 気づいてほしいです。 #改憲は独裁への道 pic.twitter.com/wWgLW0536g

入江雅子 脱原発と平和憲法を世界の宝に!@yumeikumiihappi

メニューを開く

時の首相に全権が委任されるなら、同時に国民と議会に拒否権を与えるべきだろう。 拒否権が発動すると首相及び内閣はそれを実行できない。 投票で票数が3分の2で拒否、 3分の1なら国民と議会両方で拒否出来るようにしなければならない。 毎回拒否権が発動するなら、内閣総辞職するようにすれば良い。

【3,500句】スターノーツ名言集@starnotesjp

メニューを開く

同感です。 ブログ投稿させていただきました なぜ「悪夢の民主党」というプロパガンダが生まれざるを得なかったのか?記載しておきました。 【自民党が与党になってはいけない理由】 blog.goo.ne.jp/buriki_ya/e/e7…

ブリキ屋@burikiya1301

メニューを開く

「緊急事態条項」のない現状ですら、できるだけ国会を開かず閣議決定という一部人間の談合ですべてを決めようとする連中がもし「緊急事態条項」などという武器を手に入れたらどうなることか、想像するだけで寒気がしてきます、

田代健作@kensakutasiro

メニューを開く

議員任期延長とんでもない!!

うじてる H@a335hjk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ