ポスト

#歌舞伎町タワー#ジェンダーレストイレ を視察。 #女性スペース は全く守られていません。 そして、ジェンダーレスの文字を隠していました。。。(ダサい。) 当事者や女性の話を聞かないからこうなるんです。 杉並ではやらせません。 ※撮影可能エリアのみ撮影 #杉並区 #自民党 pic.twitter.com/Mb75tcYm9v

メニューを開く

わたなべ友貴@杉並区議会議員(自民党)@TOMOKI_SUGINAMI

みんなのコメント

メニューを開く

安易に時代の先端だと飛びつき無駄に金失うビルオーナーと建築設計会社。改修費はどこ負担でしょうかw

案山子@1954teru

メニューを開く

男二人で入れるトイレがあるのかな?…

高中秘密@Takelares

メニューを開く

歌舞伎町タワーできたばかりの頃に行ってトイレも入ってみたけど 勧誘するためか男性が大勢でたむろしていて気味が悪かったです。 女性はかなり入りにくい環境ですね。

おみっつっあん@hiromitsudazo

メニューを開く

なぜ女性が犠牲になるのですか? 男性のトイレでやれば良い事ではないですか? 男性トイレは護られるっておかしな話だと思うのですが。

マカロニサラダ@mizudashimugi

メニューを開く

変えて欲しいのはトイレの名称ではなくて、利用方法なのに 女性だけが入れないトイレなんて😢 あ、パパ活の方は別の用途で利用されてるらしいですね

あい🩵💙@aichan2010

メニューを開く

もしも大規模災害のときを考えて欲しい。 3.11の避難所の映像などを見れば、いかに公共の女性用トイレが重要かが分かると思います。 いくら低予算で作れるからと言っても、従来の3区別を捨て去り、誰でもトイレは必要なし! 是非、杉並から全国に発信して下さい #ジェンダーレストイレは不要

メニューを開く

この調子でいくと トイレの前に警備員を 置くような 末路が待っているようで 気持ち悪いです。 海外ではジェンダーレストイレで婦女暴行が 起こっていると聞きます。 怖いです。

西村にゃんこ先生@fkd5yi

メニューを開く

今北欧にいますが、男女トイレは基本別れてます。ジェンダーレスなんとほぼ無し。 #ジェンダーレストイレ反対 pic.twitter.com/TmyT2ivbA7

澤田みなみ@jitterbug232

メニューを開く

この #ジェンダーレストイレ の導入には、以前から東急と繋がりのあるLGBT活動家団体による影響が囁かれています。米国でもそうした団体が多くの企業等に食い込んで、LGBT対策の提言や研修、ランク付け等で利益を得ているとか。杉並区にはそのような団体の関与や、公金の投入等は無いのでしょうか?

おすとらこん・つよし@ostrakon191

メニューを開く

杉並区でこんなデモが行はれるとか… pic.twitter.com/2c2bAr9PD5

一分判(いちぶばん)🪞LINE不使用8964@YHRvRTjjRIynUBB

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ