ポスト

子育て世帯の所得785万円、全世帯平均の1.4倍 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

みんなのコメント

メニューを開く

みなさんちがいますよ!1.4倍しか差がないのに子育て世帯は罰ゲーム喰らっても育ててるのを知らせてるニュースです!はっきり言って子供いたら生活出来ませんよってニュースです!

メニューを開く

この計算は、収支(収入だけでなく、食費や光熱費、学費等の生活費分を引いた),可処分所得にしないと意味がない。 日経って、統計を悪用する会社なのか?

みずの のぶひろ@nobmizz

メニューを開く

日経新聞、完全にジジイのための新聞になっちゃった。そのうち、購読者激減して、大リストラする。楽しみよ。自業自得。

スピノサウルス@ASuffragettes

メニューを開く

こうやって、裕福でもない、デキ婚の飛び込み結婚したウチみたいのは、平均とられて絞りとられるのか…。

さっさ@Ren107Aroua

メニューを開く

何を報じたいんでしょう?もっと搾り取れと?

きりんなかなか@KirinNakan

メニューを開く

3人以上で暮らしてるのに、既婚率が減った日本平均の1.4倍しかないんですね。大人2人+子どもがいるんだから単身世帯の2倍以上は必要ですよね

もずくす@momomomozukus

メニューを開く

高齢者への強制仕送りが大変で子供を育てるのが難しい世の中です。

車好きぷっちょ@fThPgGtbWn39165

メニューを開く

何が言いたい? 子供が減ってるのに子を持つ世帯の年収は下がってる。 子育て世帯が複数子供持つのに躊躇するのもわかるよね。 1.4倍しかないのに、控除はないし学費は経費でおとせないし複数人の生活費は必要なんですけど?

あみ@子供の未来を守りたい@mikeko_a55

メニューを開く

1.4倍しかないのが驚き

食べるメンマ@q3YfHm5yqK81Llt

メニューを開く

厚労省の担当者は「お金があるから結婚でき、や子供も持つ傾向にある」と分析する。 そう分析しながらなんで逆の政策をするんや?💢政府はよー! ちなみに、統計の取り方も、1.4倍でお金がある、というのも、いろいろおかしくて、突っ込みどころ満載やけどな。

たぬき@makkoi007

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ