ポスト

どこの地域にもある「アリ地獄のため池」 その恐怖の実態と脱出方法(1/3) #水難防止 #水遊び #ため池 #生還図鑑 pic.twitter.com/6szSlGlhUt

メニューを開く

大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください!@shiro_otsuka

みんなのコメント

メニューを開く

コンクリート補強した溜池って、子供ホイホイで落ちたら死ぬように設計されてるの、わざとなレベルで無いかと思う。 作る時3m置きに階段状にすればいいだけなのに。

rice / photo@ricephotojp

メニューを開く

名張で友人も滑って落ちた時あったな、懐かしい_(:x 」∠)_ ヌルヌルで登れないんですよね maps.app.goo.gl/x7iuXpaUKSirMy…

降夜 真兎(夜ウサ)@NightUsagi

メニューを開く

「アリ地獄のため池」 その恐怖の実態と脱出方法(2/3) ナメていますが、脱出方法を知らないと本当にあがれません 答えを見る前に考えてみましょう。ヒントは3p目のジローの行動です #水難防止 #水遊び #ため池 #生還図鑑 pic.twitter.com/7yBcXZcsmK

大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください!@shiro_otsuka

メニューを開く

確かyoutubeに動画ありましたよね。 実験で専門家立ち会いの元でやったら、大人でもマジで脱出出来なくてマジかと思いました💦

haruki@久しぶりの勝利(*´ω`*)@haruki02842911

メニューを開く

岸沿いの階段などから上がるのは正解だと思うけど 岸の反対側の梯子などから上がろうとするのは逆に危険では? 絵を見た感じ泳いでたどり着いてる感じなのでそこまで泳げない人が無理して行こうとして途中で力尽きて溺れる可能性はありませんか?

パールライト@大スランプ中@Pearls_on_pigs

メニューを開く

コミティアのサークル配置はどちらでしょうか。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ