ポスト

今夜から毎日、東京都庁舎を キャンパスにして プロジェクションマッピングを 楽しんで頂けます。 TOKYOの新たなランドマーク ナイトタイムの価値の向上です。 #_tokyo_pjm_ #ナイトタイム #PMAoJ #プロジェクションマッピング pic.twitter.com/fCEOqM76fa

メニューを開く

入江のぶこ【東京都議会議員/港区選出】@irienobuko

みんなのコメント

メニューを開く

こんな無駄遣いは自分たちのお金でやってくれませんかね? もううんざりだから小池には絶対に投票しない

メニューを開く

SDGsどうしたの? 電気代もったいないよ。

メニューを開く

和柄や江戸の街並みを再現したり、花札、浮世絵、江戸切子、江戸小紋なんかが良かったのではないでしょうか?十数億円の大半は設備投資に割り振られているはずなので数万~数百万円程かければ新たなプロジェクションが出来るはずです。

Masahiro Noda@MasaNodaHiro

メニューを開く

思うに、こういうのこそ、都民の税金をムダ遣いするんじゃなく、クラウドファンディングでやればいいんじゃないの? ちゃんと趣旨を説明して、その趣旨に賛同する人たちからカネを集めて。 オレの納めた税金をドブに捨てるなよ、と思ってる都民も少なくないと思いますよ。

🇵🇸小倉雄一@船橋政治新聞 💙💛@oguray

メニューを開く

食料配布に700人超列、都庁前 物価高で「生活苦身近に」(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/61d8d…

サトシ@高卒から貿易会社経営@1030satoshi

メニューを開く

「デコレーションする都庁の下には毎週支援を求めて長い列が。国保が高くなりすぎ生活が圧迫されてる人もいる」元凶は安倍スガ岸田一味の招いたコロナウイルス災害中に東京ワイロ五輪を強行開催し感染大爆発させた自公政権&小池都知事(#ファーストの会)。尚,奴の近況は↓コレtwitter.com/ojimakohei/sta… pic.twitter.com/MLBRUsNTEY

おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)@ojimakohei

自分への誕生日プレゼントとして「革ジャン」を買いました。いわゆるライダースジャケット。私もかつてバイクに乗っていたことはありますが、ファッションまではこだわる余裕がなく。これを着こなせる、渋いオジサンに憧れています。着れば着るほど味が出てくるらしいので、大切に育てようと思います。

矢口真里夫@憲法改悪は99%決定。#自民党改憲草案 を読んで後悔せよ@PistonMach

メニューを開く

そんな銭があれば、都民に米くばれ。水くばれ。 夜の都庁などほとんどの都民はみれない。

八丁堀・中村主水_YU_Tube059@yuji11111967

メニューを開く

東京なんてほっといたってひと集まるんだから、こういうことに金使う必要ないんだよね。 地方がやるならわかるんだけど、家の街でやるなら賛成する。 予算200万とかならだけど。 というかなんで10億もかかるんだよ。 明らかにぼられすぎ

ハイロック@hiROCK47

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ