ポスト

☄️「#12P #ポン・ブルックス彗星」が、夕暮れ時の西の低空で見ごろです。双眼鏡で見つけられますよ✨ 4月の夕方は、この星図の右側が西の地平線になるので注意してください。🌟木星を目印に探しましょう‼️ 当館ウェブ関連記事⇒t-kagakukan.or.jp/hoshizora/2024… 引用ポスト:3/13の「彗星とアンドロメダ銀河」 pic.twitter.com/tlnLAdkZPf

メニューを開く
高崎市少年科学館@Takasaki_Kagaku

「#ポン・ブルックス彗星 と #アンドロメダ銀河」 アンドロメダ銀河 #M31 の左下で、淡く尾をひく一昨日3/13の「#12P ポン・ブルックス彗星☄️」です✨ 高崎市内・榛名山南麓にて当館職員撮影 夕暮れ時の西の低空にあって、小型望遠鏡や双眼鏡で見つけられます。3月末~4月上旬頃が最も見やすそうです🌟

高崎市少年科学館@Takasaki_Kagaku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ