ポスト

ゴミの処分場なんかにしてた埋め立て地は必ず可燃性ガスが発生する。そのため転用するには、可燃性ガスの発生が数年間止まってる事を確認出来てからになる。10~20年くらいで安定すると言われてるので、ゴミ埋立の終わった1991年から30年もたってから問題になるとは思っても無かっただろう。…

メニューを開く

甕星@Perfect Brown Lunchbox@mikahosi

みんなのコメント

メニューを開く

夢洲は元々、上に建設するための埋立地ではなかった。埋め立てた土砂、ゴミの素性がまずい、ガス発生が多くなるのは分かりきってたことです。万博協会と維新は予想外ではなく想定内だったはずですが、その上リスクを無視してきた

ぼのぼのお猿😢ファシズムに怯える@OsaruBonobo

メニューを開く

>埋め立て地のガスのモニタリングからやり直した方が良いかもね。 賛成ですが 工期は半年はズレ込むでしょうね モニタリング中に 再度爆発が起こる可能性もある 完全な不適格地 今からでも万博開催を中止するのが最善手

owariya 1975@srbigote

メニューを開く

万博協会さん 「埋め立て地のガスモニタリングやり直した方が良い」そうです。 意地を張っている場合ではないでしょう。 「命輝く万博」ですよ。もっと情報公開し情報を共有しましょう。

慶太郎@Ndk1fSr

メニューを開く

安定までの年数は、埋立物の内容や埋立方法にもよりますが、少なくとも引火レベル濃度のメタンガス等が発生するようでは安定に至っていないのは明らかです。すなわち、メタン以外の一酸化炭素や硫化水素等の有害な嫌気性ガスは発生している。通常は関係者以外は立入禁止です。

時代探偵@xBfJ1hsKDuFodSy

メニューを開く

埋め立てが完璧過ぎてガスが抜けなかったのかね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ