ポスト

【出版のご報告📙】 4年前に東洋哲学のnote読んでくださったみなさま〜ありがとうございました🙇書籍が4月23日発売になります! いま届くべき方に届いて欲しいなとおもっております🙆‍♂️🙆🙆‍♀️ #サンクチュアリ出版 東洋哲学のnote、本になりました|しんめいP note.com/shimmei/n/ncf8…

メニューを開く

しんめいP@Sony_Shimmei

みんなのコメント

メニューを開く

本日購入しました♪分厚かったので読めるか不安でしたが大変面白く一気に読んでしまいました😊 とてもわかりやすく頷きながら読みました✨周りにもオススメで紹介させていただきますね。ありがとうございました✨🙏✨

ヒカル@こころとカラダのセラピスト/認知症リハビリテーション専門士@Anzai_hikaru

メニューを開く

ランチ時間に、ちょっと息抜きしたいと思い、ご著作片手に近所の吉野家で、塩カルビ定食を食べながら読んだのですが、気づけば、一気に読破してました。回転率重視の吉野家さんには申し訳ない限りです。「達磨」と皇帝とのやり取り、「空白のページ」、ここが一番印象的で面白かったです。

メニューを開く

大変楽しく勉強になりした。 添付した箇所ですが、脱字でしょうか? 「おもっるやつ」が理解できませんでした。 pic.twitter.com/7T8d7yeeck

ペロ松@peromatsu

メニューを開く

面白かったです。こんなに笑いながら腹落ちする文章を書けるの尊敬します。ブッディズムだけでなく、老子荘子も含めていただいたことで、網羅的に理解が深まりました。ありがとうございました!

かとちゃん@真理カウンセラー@大人の自己肯定感を育てるプロ@takakuss

メニューを開く

こんばんは。 こちら拝読しました。 皇帝と達磨大師のやりとりがとても面白かったです。 老子に興味が沸いてきました。

種花@Syu55290

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ