ポスト

われわれが今日ここで行進しているように、日本も万人の平等を目指して前進している。今やインクルージョンを支持する法律が施行され、裁判所では6件の判決が下されている。争いに満ちたこの世界では、排除ではなく包摂の精神で皆が団結すべきなのだ。

メニューを開く
ラーム・エマニュエル駐日米国大使@USAmbJapan

As we march today, Japan marches toward equity for all. Now, there is legislation on the books and six court decisions in favor of inclusion. In a world filled with strife, we should all take a moment to come together in the spirit of inclusion, rather the exclusion.…

ラーム・エマニュエル駐日米国大使@USAmbJapan

みんなのコメント

メニューを開く

最低な大使が日本にいる。

🇯🇵千冬🚢@ChiBee98242017

メニューを開く

大昔から性的少数者を認めていた我々が1970年代まで同性愛者を法的に迫害していた国と何を共有しているのでしょう? アメリカで同性愛者が逮捕に怯えていた時 日本では美輪明宏、ピーター、美川憲一が歌舞伎や弥次喜多膝栗毛から続くインクルーシブな活動を引き継いで広く認められていました

mkawa@アメリカ在住 褒める社会推進派@tomas9922

メニューを開く

あなたの国と違って、日本では昔から排除などされず包摂されていた あなた方のやっていることは、日本で包摂されていたものをわざわざ分けて取り出して特異なものであるかのようにクローズアップする差別助長行為である

マレーネ・デイトリヒキ@ayrtonsennasama

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ