ポスト

安定の共同通信さん。 教育勅語を読むと背筋が「伸びる」人と「凍る」人、貴方はどちらですか?と質問したことを「排外的投稿」と。 そして、「海ゆかば」は軍歌ではないです。 春になって随分暖かくなったので、そろそろコタツから出られてはいかがですか?

メニューを開く
共同通信公式@kyodo_official

自民・杉田水脈氏が排外的投稿 - 教育勅語礼賛巡る批判に nordot.app/11557876637632…

杉田 水脈@miosugita

みんなのコメント

メニューを開く

秀逸なコメント‼️ 寒暖差が自覚できない共産通信のストーキング。こたつから出ても、目が曇り、耳遠く、「記者としての勘は遠い昔に捨てた」通信社の時代は間も無く終わる。各種用新聞が記事を買わなくなる事は良い事。

Ikuko SAKAMOTO@IkukoSAKAMOTO

メニューを開く

ふつうの日本人なら『警鐘(けいしょう)を鳴らす』と書く。鉄道関係者が使うのならまだしも、国会議員が政治を語るさい、『警笛(けいてき)を鳴らす』とか信じられない。一般人ならまだしも、国会議員で57歳なら知識も教養もあるはずだ。国立大卒(wiki等)の杉田水脈先生はいったいどこで勉強されたのか? pic.twitter.com/FqS8YZy5p6

無党派党 代表 (世襲議員は禁止、立候補供託金は廃止)@lllpuplll

Yahoo!リアルタイム検索アプリ