ポスト

どの候補者に票を投じるか。 誰でも同じだと不投票か。 そもそも関心が無いのか。 いずれにしても訪れる結果を負うのはひとりひとりの市民。 つまり市政は市民の責任。 #小田原市 #市長選挙 #選挙 #守屋輝彦 #加藤憲一 #古川透 #批判より政策勝負

メニューを開く
【小田原市公式】選挙啓発キャラクター | 清き一票の『きよちゃん』@Odawara_senkyo

小田原市明るい選挙推進協議会による小田原市長選挙の啓発活動を行いました!! 今後も、市長選挙を盛り上げていきます♪

みんなのコメント

メニューを開く

再度こちらのコメントを固定します。 有権者が自身の街をより良いものにする手段が 「投票」 全ての有権者が真剣に考え、選べは確実に政治は良くなります。 反対に無関心となれば政治は一部の者だけのものになります。 そして結果を背負うのは全ての市民です。 だから一人一人の責任なのです。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ