人気ポスト

左端が拓大柔道部時代の木村政彦先生です。この体、もちろんプロテインなんて飲んでません。米飯と沢庵、そしてときどき魚のメザシが2本くらいで1日10時間の練習でできました。栄養学なんて完全無視の理不尽な練習でも体ができてくることを、この体が証明しています。 pic.twitter.com/PCN7lF0DKo

メニューを開く

増田俊也 / MASUDA Toshinari@MasudaToshinari

みんなのコメント

メニューを開く

右側のスリム?な方を知らない人もいるからコメント欄で右側の方をなめてる人もいるけど、皇宮警察の初代特別警衛掛員でバリバリの剣道家の猛者、当時の警察剣道だからめちゃくちゃ激しい訓練をしてたと思料します。

たく@陸@wakasen1

メニューを開く

私の実家が銭湯だったとき、幼少期の父が木村先生の身体を実際に見たことがあって、本当に凄かったと言っています。

HIDEYOSHI Tokyo Street@hideyoshi_hard

メニューを開く

米にもタンパク質は含まれますからね タンパク質摂る際に得たカロリーを全て消費すれば効率が悪くても、鍛えられます pic.twitter.com/5n9DSidIeh

ケミカルハッピー@walpurgisnachti

メニューを開く

一番右の方が木村先生と全く同じ練習・食事しても木村先生みたいにならんでしょ 自分は細胞レベルの違いや思います

TっTっTTTTっ@TTTTTT60561061

メニューを開く

キチンと栄養管理してれば、もっと凄くなってたな。

泉 勇一郎@madannoshasyu

メニューを開く

柔道史に残るようなバケモンを一般人としてカウントしたらだめでしょ それに近所の飼い犬捕まえて食べるくらいに肉は食ってたぞ 米と時々魚ってどのソース?

メニューを開く

できるできないの話じゃなくて、普通に効率の問題じゃね?

かみひとえ🎲@kamihitoe_spla

メニューを開く

近代栄養学はあくまでも統計の上に成り立っています。たとえば、長期航海でまったく同じ食事をとっていた船乗りでも、壊血病で死ぬ人とそうでない人がいたような、個人の差異を無視する態度はとりません。

のはらゆうこ@NOHARAyuuko

メニューを開く

本当に米と沢庵とメザシだけだったなんて証明できない以上、眉唾なんよなぁ。 それ以外の貝や豆や獣を食ってるかもしれん。無いところから物質は生まれんし筋合成も起きんし。 証明と言うには証拠も根拠も薄い。

アルまげ🇯🇵@arumage72

メニューを開く

でも今の柔道家に勝てないでしょ

アガペイト太郎@agapeito_taro

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ