ポスト

山形で廃墟になったスキー場にソーラーパネルを敷き詰めたが雪の重みに耐えきれなくてパネルが曲がったり崩落している。 国民は再エネ賦課金を勝手に負担させられ、自然は壊れる上全然エコじゃない。 ソーラーパネルは百害あって一利なし。 pic.twitter.com/Jru5fE0bZi

メニューを開く

髙橋𝕏羚@闇を暴く人。@Parsonalsecret

みんなのコメント

メニューを開く

破損した太陽光パネルが雪解けと共に山や川を汚染するのではないか心配だわ…😥

蜂犬Reborn@8inureborn

メニューを開く

ソーラーパネルはCO2の排出とは比べるべくもない国土破壊装置です。いい加減にやめないと、国土はそのうち瓦礫の山になります。

池田清彦@IkedaKiyohiko

メニューを開く

メガソーラーより、木を植えた方が余程エコだろ?(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠;⁠)

マモル@m19580116

メニューを開く

朝顔, 必回

谷梁吉敏(互關秒回)@swinburney67999

メニューを開く

僕の大好きな宇久島や釧路湿原にまでメガソーラーが作られるそうです。美しい自然を破壊してまで、作るべきではないと考えてます。釧路湿原にはキタサンショウウオなども住んでいる。宇久島なんかソーラーパネルの作業員だけで1000人もいるそうです。船でパネルを運んで山を切り崩しパネルを設置😢

タロウ@higamix2024

メニューを開く

🚨ソーラーパネル汚染はどうにもなりません @wef の提唱(押し付け)するSDGsもコロナワクチンも温暖化/気候変動/脱炭素も全て世界を牛耳る為の嘘でした 私には全く関係ございませんが、代わりに深く深く謝罪させて頂きます🙇 #メガソーラー #グローバリズム

突撃チャンネル@totsugekipower

⚠️はい、このソーラーパネル《リサイクル》映像は、単なるプロモーションビデオです 費用対効果が低過ぎ ❶破損したPVパネルは原料に仕分けする業者だけが儲かります👉利益供与/税金 ❷国外へ外注👉利益無し確定 撤去後の土地には汚染物質が残り、生きているうちに復活する事は不可能でしょう🙏💀🪦

突撃チャンネル@totsugekipower

メニューを開く

山形の置賜のサンマリーナ玉庭かな? 元ゴルフ場 事業主体は、ドイツのフォトボルト・デベロップメント・パートナーズ社と京セラ(株)・みずほ銀行が設立する予定の合同会社で、約121ヘクタールの用地総事業費は約210億円となっている。

Masayuki Sagawa@MasayukiSagawa

メニューを開く

ヒ素 カドミウム等の重金属 色々なものが漏れ出し土地と地下水を汚染します もうすぐソーラーパネル由来のイタイイタイ病が発生するかもですね

メニューを開く

積雪地帯に太陽光パネルを設置すると「毎年」積雪の度に割れるw 太陽光推進のアホ政治家と企業の教育をする正座して学べ。 日本は1000年後でも台風の通り道なので太陽光発電と風力発電は壊れる環境です。 再エネ賦課金廃止へ。 電気買取廃止へ。 これらは基本的に各施設内で利用する補助電源。

コッホ曲線@ylwdplq0x

メニューを開く

国民を置き去りにする政府なので、一見関係ないと思うかもしれませんが、マイナンバーの事を知って下さい。 ソーラーパネル同様、人間を破壊します。 pic.twitter.com/7K7wAUb8sP

いしいS@S38030316

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ