ポスト

150周年のブランディングCMで社内外に問いかけた「読売新聞を、信じて ... images.app.goo.gl/TYruoHqqWzsDxG… 友人のインスタのストーリー投稿で知った。若い女性が歳上男性に「信じていいですか。」と問うような口調自体にウッとなる。サラサラ髪が風になびく若い女性像広告って無数にある。 pic.twitter.com/PUJ8rUnPuk

メニューを開く

小林美香 「ジェンダー目線の広告観察」(現代書館)刊行@marebitoedition

みんなのコメント

メニューを開く

そもそもメディアの情報に「信じる」と言う語句を使う段階でメディアリテラシーに反すると思いますが。 そして、多用される「女子中学生・女子高校生」キャラ。 同年代であれば、「男子中学生・男子高校生」も登場させないと、不自然。…

渡辺てる子 💐派遣労働16年💐シンママ40年💐家族介護@teruchanhaken

メニューを開く

基本、時代感覚のない人たちが考え、選ぶから、こうなることに驚きはない。 読売だけでなく、この広告を作った代理店やプランナーの感覚そのものだろう。 自分は、この広告イコールこの国の時代感覚そのものと見ている。 何年前の意識で止まっているのだろう、この国。

キンターナ@angpangmang_g

メニューを開く

うん。読売は信じちゃ駄目。

ジョン💙ポール💛ジョーンズ@J_P_Jones2001

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ