ポスト

まず、3補選で勝利した立憲民主党の皆さんにお祝い申し上げます。東京15区で推薦した乙武候補は破れました。お詫びするとともにご支援に感謝申し上げます。この結果を真摯に受けとめ反省し、次に向け体勢を立て直していきます。また、政治資金改革とともに選挙妨害を防ぐ公選法改正にも取り組みます。 pic.twitter.com/I2ok1dhP7m

メニューを開く

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

みんなのコメント

メニューを開く

反省してください

意外と流石@tall_sas

メニューを開く

乙武さんは、大丈夫でも前に立候補を断念した?させた?方とのゴタゴタもかなり要因かとラウンジが行けないのか他に何があったのかは分かりませんが都ファ小池と乙武と組んだ時点で終わってましたよね。細野豪志が小池と組んでどうなったか忘れましたか?

暴露太郎@zfon8tir

メニューを開く

今回の飯山あかり氏に対する選挙妨害のような「当選する気のない候補」を排除する法律を作るべきですね。

ひーすぽ社会面@hisupo111

メニューを開く

乙武さんの政策一覧を見ると、マクロ経済と外交安全保障の軸が無いように思えました。 それと今日はこの動画を見ましたけど、どうなんでしょう?🤔 youtu.be/RnmhJc0_75M

Tukasa@Tukasa10

メニューを開く

敗因を選挙妨害のせいにしているようですが、妨害は他の候補者も受けており、妨害がなかったとしても結果は変わらなかったと思われます。反省するべきは乙武氏への支援等に対してであり、乙武氏への支援・応援に反対の国民民主党支持者や無党派層の意見を受け止めない限り支持は離れていくと思います。

メニューを開く

↓推薦を発表した日のフォロワー数です。 あれから2週間で-3547人。 今後、更に減り続けることでしょう( ˘ω˘ ) 既に終わりの始まり。 pic.twitter.com/GexfyJjZ9U

m.niidome@niidome21100

メニューを開く

今回のことで、国民民主党は政策作りや主張はまともだけど政治が下手なんだということがよくわかりました。せっかくの政策との親和性が低い候補や世間に支持されない不義を犯す候補を支援してしまったりするのは何故なんでしょう?

JOKER(ハズレ)@appetite326

メニューを開く

候補擁立のセンスがない 乙武なんて良心のかけらもないじゃない

ゆらなり@zion_00

メニューを開く

東京15区補選の最大の敗者は「国民民主党」だろう。当初はいち早く20代女性を公認内定したが、ラウンジ?生活保護?で公認内定取消し。その後、都知事主導で擁立した乙武氏を推薦しようとしたが、自公との共闘を嫌って保留。自公が推薦を見送ったのを確認し推薦。だが日本保守党にも負ける惨敗。

中川登志男🌰☂️@ToshioNakagawa

メニューを開く

日本保守党を推薦していれば、党イメージも上がり今後に光が見えたものを。政治生命が縮みましたね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ