ポスト

溶連菌感染後の約2週間後以降から起こりうる糸球体腎炎という関連腎炎らしいのですが、長男には溶連菌エピソードどころか風邪症状すらありませんでした。兆候は「頭が痛い」のみ。ほぼいきなり脳症です。長男はPICUで人工呼吸器と降圧のためのカテーテルに繋がれ、おかげさまで一命を取り留めました。

メニューを開く

風間 暁|Akatsuki kazama@k6rm6

みんなのコメント

メニューを開く

覚えておいてください。まず、溶連菌は無症状の場合もあるということ。それから、溶連菌感染後は糸球体腎炎の恐れがあるということ。そして、腎炎により高血圧になると、脳症になる可能性があるということを。腎炎になると、一般的には見てわかるくらい浮腫み、倦怠感と頭痛を伴うことが多いそうです。

風間 暁|Akatsuki kazama@k6rm6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ