ポスト

シロツメクサの名前の由来は、ガラス器をオランダから運ぶときに緩衝材として詰められていたから詰草。 四葉のクローバーでお馴染みのは、花が白いからシロ。紫色の大きめの花をつけるのはムラサキツメクサ。 コメツブツメクサは、さすがに米粒よりは大きいですが金平糖より小さいくらいの花です。 pic.twitter.com/TGzRmutZpM

メニューを開く

自然ガイドのネタ帳@kumasuke902

みんなのコメント

メニューを開く

せんせい。なかなか良い色のピンクのシロツメクサ見つけました pic.twitter.com/SLYLJzo3h2

ともぷう@tompoo_n

メニューを開く

最近、コメツブツメクサが増えてますよね。私はムラサキツメクサのことを、ずっとアカツメクサと呼んでいました。

スギヤマO次郎@shiroko9393

メニューを開く

四葉のクローバー🍀の名前がシロツメクサと知ったのは、ラスカルの歌からでした♫

しまりんご@HFd7i9uCIO27102

メニューを開く

あ、よく目にする黄色い小さな花たち、コメツブツメクサという名前なんですね。 シロツメクサの仲間とは。 教えていただきありがとうございます。

メニューを開く

わー、この小さな花、庭に群生してます。可愛いです。これもクローバーの一種でしたか。そう言えば、まんま小さくした形ですねぇ。

メニューを開く

ありがとうm(_ _)mございます💕 勉強になりました🥰

naga.imiki@mikimiki1080

メニューを開く

いつも楽しみにしています。 勉強になるし、普段何気なく見ている景色が楽しくなります。小さい頃からよく遊んだシロツメグサ。よくてんとう虫を探したシロツメグサ。 思い出いっぱいです。

ポメ太郎@chunyilang0806

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ