ポスト

炎上するかもしれないが思ったこと書かせてほしい。とある利用者が食事が食べなくなり徐々にADLが低下、入院して胃瘻で帰ってきた。その時にはもう目が開かない、会話が出来ない喋らない、動けないベッドで寝たきり、車椅子に乗ることも出来ない、口から食べることも出来ない。それって人間なのかな?

メニューを開く

ぴょん@cero47955466

みんなのコメント

メニューを開く

人間ではあるよね😂 それ勝手に中断させたら 私ら介護士は犯罪者 笑 それは本人の希望や家族の希望だから、そこに口出すのはおかしいと思う でも私は鼻腔栄養も拒否する 栄養取れなくなったらそのままでいいと伝えてる 介護に携わってる 母親も旦那も同じ意見 その思いは大事にする 他人は他人😂

ぴょん助@muehlenbeckia30

メニューを開く

家族の希望なのはわかる諸事情があるかもしれない。それでもその利用者を見ている介護士は辛い…何故か分からないけど悲しい気持ちになる。生きているのか生かされているのか分からなくなる

ぴょん@cero47955466

メニューを開く

私の母は「その時」になっても胃瘻は絶対ヤメてと常々言ってます。延命自体しないで欲しい、中でも胃瘻は絶対に嫌だと。 子供や若年層なら気持ちはわかるけど、ある程度お年を召した方でしかも自分の意志じゃないなら…

ひろし/stay all 〜UFW〜@Galldean

メニューを開く

多分、何を持って人間とするかは介護だけではなくて、看護師界隈も同じと思う。はっきり言って、倫理関係の問題は回答が有っても、違う解答もある底無し沼の問題だと思う。  この段階で、プロの介護士や看護師が考えるべきは終焉を迎える対象者に、何をどう成すべきかという事だと思う。

匿名希望ノエル@En8t7iwx7ddwfJu

メニューを開く

色々なリプを見ていると「それって人間なのかな?」を文字通りにしか受け取ってない人が結構いることに驚く 「それは人間らしい生き方といえるのだろうか?」を短くした表現だよね 文全体を読めばこれがQOLの話題なのは分かるだろうに「人間扱いしてない!」と捻くれた取り方をする人がいるんだね…

にゃんこ@YuiManekineko

メニューを開く

入院患者見てると、そういう方多いですね。 家族のエゴというか、年金目当てののかなと勘ぐってしまいますね。 面会とか来てくれるなら愛があるのかなと思いますが、全く無いところは特にそう勘繰ってしまいます

くりたく@BassBsk5

メニューを開く

病院の療養に勤めてますけど基本的に家族のエゴだと思います。 家族も現状ほとんど分かってないし。 本人も生きてる状態なのかなあ?と思いながら淡々と仕事をこなしてます、言い方悪いですが仕事なので私情入れず業務をこなしてます٩( 'ω' )و

メニューを開く

慢性期病棟にはそのような人間とはという患者だらけですよ〜

まちこ。@fnLkKEISSlsTpyn

メニューを開く

言葉通りにしか受け取れない人が多くて驚く。自分がその状態でも生きていたいかを考えて欲しい。 ずーーっと辛いだけ、死にたい死にたいと思いながらたいして会いにもこない家族に入る月々数万のために無理やり生かされてる。 自死すら選べずに毎日祈るだけ。苦痛でしかない。美談にすべきじゃない。

conasan@no697510

メニューを開く

その人にとって 幸せな瞬間ってないわけです 生は何の救いもない拷問 家族が選択し拷問を負わせているのである

勇者王ただし@Manx_Missile_jp

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ