ポスト

「現在GDP構成では0.7%、仮に訪日外客数が6千万人になっても、2%に満たない可能性。日本経済をインバウンドで成長させるのは難しい」 観光地をゴミだらけにして0.7%。単価の安い観光客でも、大量に入れればいいんだ的な杜撰な政策にみえるんだよな。 pictet.co.jp/investment-inf…

メニューを開く

西澤 nishizawa@R1Jnl17veoUoRAE

みんなのコメント

メニューを開く

如何に目先の欲だけに囚われているか、そしてマスコミが役立たずかが分かりますね。

taisuke okuya@taisuke_okuya

メニューを開く

免税やら入国管理や質の低い雇用などリスクの方が大きい気がする。

warlus@RWarlous

メニューを開く

観光施設の維持管理、防犯コストの増加でペイしないと思います。

メニューを開く

円安で外国人馬鹿みたいに来るんだから来日税1000円取れば6兆円の財源ができる 岸田じゃ馬鹿だから考えつかないか #岸田じゃ日本は終わります #岸田クズメガネリコール #岸田やめろ #岸田は日本人の敵

自由人@sho10303328

メニューを開く

10年位前「日本を観光立国に」って旗揚げした時は多くの国民は「まあ日本の経済にプラスになるのなら」って消極的支持だったと思う。 いざ蓋を開けてみると儲けるのは日本人でなくホテルや土産屋を買い漁った中華系業者だった。そして各観光地の惨状。今は観光立国に嫌気がさした国民が大半だろう。

アキちゃん@Nm53KfwTPgP1F2x

メニューを開く

内需拡大が必須 消費税廃止または対象金額を上げる 物価高に合わせた給与手取り額向上 税の見直し(減税) 財務省解体……財務庁または予算管理庁に改組。予算額最終確定は内閣府で決定。 MMT現代貨幣理論を見直す。

メニューを開く

色々テレビを見てると、オーバーツーリズムがかなり地元の方の迷惑になってますよね。どちらを優先させるかは考えなくてもわかるだろうに。

まちゅー@YFIOqANcRZk8bO2

メニューを開く

そうなんですよ インバウンドがGDP増にほとんど影響しないことはデータが指し示してるんですが 社会へ百害ばかりのインバウンドを強引に推し進めるのは 何か別のねらいがあるんだろうと 地元商店街の票 つまりはご自分達の就職活動

hi-furu-chan@nishinsoba22

メニューを開く

内需拡大、外国に過度に頼らず自国民を豊かにしよう。 かつて内需拡大の日本は強かった。 自国民を守る規制強化を! 土地や物件の規制強化。 外資参入規制強化。 外国から規制緩和の要求は明らかに日本の資産を奪う目的。 馬鹿な政治家を入れ替えないと国が滅びる。

メニューを開く

円安とインバウンドで日本人のための日本ではなくなった! 【インバウンド公害】 #インバウンド反対 ・ゴミが散乱し街が汚れる ・観光地の文化財が壊される ・ウイルス、細菌、トコジラミ等の病が広がる ・ケンカやトラブルが増える ・恩恵はサービス、小売業だけでGDPはさほど上がらない

TOZO(tokuzo)@Tozokun777

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ