ポスト

そう言っておじさんたちは、祭壇から日本人の神さまを出してくれた。 森川清治郎。植民地台湾の日本人警官でありながら、台湾の人々の教育や衛生のために尽くし、最期は総督府が人々に重税を課すのを止めようとして自害した神奈川県生まれの日本人はいま、「義愛公」という神さまになっている。 pic.twitter.com/6aI9wOwHfO

メニューを開く

副主席@SEI__jou

みんなのコメント

メニューを開く

おじさんたちの談笑の輪に加えられ、茶をしばかれた。おじさんたちは滔々と語る。 生前の彼が台湾の人々のために尽くしたこと、神さまになった義愛公の「故郷」は日本ではなくここから少し離れた海岸の街・東石にあって、ここはそこから分霊されたこと、「誕生日」は農暦(旧暦)の4月8日であること… pic.twitter.com/bkds1mQOeM

副主席@SEI__jou

メニューを開く

例えば英国はインドにアジア初の鉄道を敷き、あのパール判事は英国が作ったコルカタ大学を卒業して弁護士になった。日本は欧米を真似ただけ

ekesete1@ekesete1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ