ポスト

人は企業に自らの労働力を売り対価を受け取りますが、その目的はまさに生命を存続するためです。 一方、日本共産党に入党することは革命の事業に参加することです。 利潤追求のため企業が労働者にノルマを課すのと、党が自覚的に参加した同志に革命の必要から方針を示すことは本質的に異なる営みです

メニューを開く
花に嵐@FxPrecipice

企業において達成が難しい目標を設定されると従業員のモチベーションは下がる傾向にあるそうですよ。 場合によってはハラスメントになることさえあります。 適切な目標設定かどうかの第三者チェックは行なっていますか。 従業員を精神的に苦しめる企業のことをなんと呼ぶかはご存知でしょう。

くまがい智🍉【衆院福島4区】/日本共産党@h0use3

みんなのコメント

メニューを開く

革命の事業!!! 恥ずかしながら、僕は共産党にも労働運動にも詳しくないので『革命』とか『革命の事業』が具体的に何を意味するのか理解できませんが、『革命』なる言葉は慎重に使ったほうが良いと思います。 一般ぴぃ〜ぷるは間違いなくどんびきするでしょう。そして共産党を警戒するでしょう。

🇺🇦豆柴太郎@りっけん応援中🇺🇦@MPz6t4

メニューを開く

わかります。 レーニンが尊敬していたネチャーエフは「革命家とは、自らに死刑宣告を下した者」と言いましたし。でもそれ、入党時に党員に言うべきです。

TAMO2@蛮族系のコミュニスト@tamo2_1965

メニューを開く

すみません、くまがい先生。先生の言われる「革命」って、具体的に社会がどのようになることなんですか? また、共産党員=共産主義者だと思うのですが、マルクス・レーニン主義者なのですか?杉並市議の洞口先生も共産主義者だと聞いてますが、くまがい先生とどこが違うのですか?

野崎 稔@医療法人社団白百合会@SwingTowersLRM

メニューを開く

要するに、共通点は上から支配力を持って人に命令する点なのですね

yuukou tei2189@yuukoutei

メニューを開く

おたくらの営みがブラック企業の上を行く、カルトか旧日本軍並みの組織なのを告白したの分かっているのかしら。こんな方を国政候補者に据える日本共産党、ほんまに大丈夫なん。

ぱいぬかじ@painukajidayo

メニューを開く

>本質的に異なる営み 28大会8中総結語はこう言っていますよ。 「たとえば年齢が違う、性別が違う、経験が違う、任務が違う――これらのことによって、なかなかモノが言いづらい、あるいはそういうことから権力的関係が生まれ、ハラスメントが起こってくることがありうる」

もりのくま@forestbear1394

メニューを開く

妄信すると知的荒廃がマルクスへ飛び火する、可哀想なマルクスちゃん😢

本郷上総之介宗親@munechika8823

メニューを開く

『自覚的に革命の事業へ参加した同志』とやらには、生命を存続するため代価は必要ないのだろうか 特に地方党組織って劣悪だぞ 観劇やコンサートのポストばかりの幹部もいるのにさ

さだきち@sadakichi_

メニューを開く

ここ、正に難しい所だと思います。 仰る革命観、団結観、よく分かります。また日本において、足並みの揃わなさゆえ変革が進まないこともあるでしょう。抜け駆けが良しとされ、隣人との協働が上手くいかない。 しかし一方で、一旦組織が出来てしまえば、組織と構成員との力関係が問題にもなるだろうと。

げーむ兄@charm_carm_888

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ