ポスト

まず能登の現状を見て欲しい。 外交に使う巨額の予算は復興に廻してください。

メニューを開く
岸田文雄@kishida230

フランス、ブラジル、パラグアイを訪問するため出発しました。 フランスではOECD(経済協力開発機構)閣僚理事会に出席します。世界の経済や貿易、投資や環境問題などの様々な分野における国際協調のため、そして日本の意見をより反映させるために、積極的に関与しています。

清水 潔@NOSUKE0607

みんなのコメント

メニューを開く

こうやって海外に大量に金をばら撒いたり、円で儲け、ドルに変換するグローバル企業を呼び込む政策も、円の価値を下げる一端みたいですね 彼らはせっせとその売国行為に励んできた、 もしかして、アベノミクスって、日本を犠牲にする某国の戦略だったのでは?とさえ思います

メニューを開く

国内の問題を解決できない人間が、国際問題を解決できない

佐藤悠斗🇸🇬@satoyutomorrow

メニューを開く

能登のことあまり関心がない様ですね。 美味しいことはすぐ飛びつき、難しいことは後回しないしは知らん顔をするのが岸田首相と思う様になりました。

伊藤 昭英@akihideit

メニューを開く

半島部の人口5万7千人。 30年後には2万人割れとも。。。 消滅していく半島に何処までのインフラ復興を行うべきか・・ 難しい問題ですね。 今後の日本全体にも起きる問題。。 近隣中核都市周辺への集団移転なども考えていくべきでしょうね。

ポコたん@Ognm0IsV0rt1fN1

メニューを開く

能登より優先してまで外遊に行ったところでどうせ大して日本に有益な成果はないと思います

ヤマサン@HuRa85YOkY3b0bq

メニューを開く

本当に、能登の復興が遅れていますね。外交に使う予算は、巨額、 復興に廻して欲しいですね。

石井 直江@ishii8512

メニューを開く

己の私利私欲だけの 何とか大臣。 人を束ねる事の出来る ような器ではない事は 周知の事実。

ムーさん@bIFIiGym0019446

メニューを開く

こういう「行ってきます」っていう報道はめっちゃする癖に、帰ってきてからの報告とか全然報道しないよね。

ワルキューレ@mgaptwgatgmptm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ