ポスト

妻の就業パターンは4つあります。 いずれも22歳で働き始め、31歳で出産、65歳から年金を受給して、89歳までの世帯の生涯収入の試算です。 パターン①は『継続就労型』です。… pic.twitter.com/8Y1cq6Ymcr

メニューを開く

羽鳥慎一モーニングショー@morningshow_tv

みんなのコメント

メニューを開く

キャリアを積んで、本来、仕事は年々パワーアップしていくはずなのに、再就職すると育児との兼ね合いでそんなに働けないでしょ?と継続雇用より少し下がってしまうのは辛い・・・

税理士よしむらともこ/クリエイター支援/北参道ギャラリーオーナー@tya_goodvibes

メニューを開く

年金の受給開始年齢なんてコロコロ変わるのに、何十年先の年金含めた試算あまり意味はない。 お金で吊って女性を働かせたいのが透けて見える。 メディア(政府の広報担当)のお家芸ですね。

べいべい|セミリタイアを目指す3児の父|投資💰×育児🧒×教育🏫@BeiBei_fire

メニューを開く

①と②の差が2億円!…って特筆すべきはそこじゃなくない?②と③の差が2千万しかなく、なんと③と④は差がない!?ってとこじゃないの!?妻が働いても働かなくても年金は同じだけ貰えるんだったら家でグータラしてるわ、って発想が根強いから、みんな働き控えしちゃってるんでしょ?

メニューを開く

女性でも正社員で300万もらえるって事は月々25万円素晴らしい いつ結婚するかいつ出産するのかにもよりますね 今の職場は夜勤入れてもそんなに貰えない 結婚→夫独身寮を出ないとならない1人目妊娠中引越し→退職、2人目が幼稚園→パート、3人目妊娠中→夫の転勤決定→11ヶ月〜有資格パート勤務開始

えらくれあ@Elaclaire

メニューを開く

年収が夫と同様に600万自体がレアケース。それで試算してることがおかしい。 そもそも年収の壁を撤廃ではなく、低くして130万を230万までにすれば働きやすくなる。働き控えって控えたくて控えてる人ばかりではない。テレビは正しく報道してほしい。

まるく生きたい@greenmaru00

メニューを開く

24年間で1億円年金をもらうってことは、年間400万円以上。 50歳時に夫婦ともに1000万近く年収がある場合の試算のようです。 なんで役人はこんな平均的とは程遠い試算をするんだろうか?

メニューを開く

これはどんな意図があっての比較なんでしょうか? 2億を埋めるためには配偶者の積極的な育児への参加や会社の理解や保育園の待機児童解消が必要ですね、ってことですよね?妻はひとりで育児もしてずっと正社員で働き続け家事も手を抜くなよ、ってことではないですよね?

まんまる@issey_manmaru

メニューを開く

生涯収入の差です。 パターン①の『継続就労型』の世帯生涯収入は、約5億1000万円。 パターン④の『出産退職型』の世帯生涯収入は、約3億2000万円。 その差は、約1億9000万円です。 pic.twitter.com/qwGWlfhHcH

羽鳥慎一モーニングショー@morningshow_tv

メニューを開く

1の女性の収入モデルはGoogleでちょっと調べても世間とは合わない。 日本という国が心配。 pic.twitter.com/wG2UBfLQcU

杉田まどか/変えよう所沢!@madoka2525sugi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ