ポスト

NHKのドキュメント72時間は大好きなのだが、番組に出てくる人にパターンがあって ・夢を追う若者 ・夢破れた中年 ・シングルマザー ・大病経験者 ・配偶者と死別 ・家族の介護とその解放 ・障害者 ・子連れ ・歯のない老人 場所が変わってもだいたい上記の属性の人たちばかりが放映されている。

メニューを開く

tonkotutarou@tonkotu0621

みんなのコメント

メニューを開く

我々の隣人は、いざ膝を交えて話すと各々に事情を抱えていて、それらを大別すると上記のようにパターン化できるのかもしれない。でも、オンデマンドで何話も見てると「この人はどんな苦労話を持っているのかな」と穿った楽しみ方をしている自分に気がついて、少ししんどくなるときがある。

tonkotutarou@tonkotu0621

メニューを開く

多分意図的に抽出してるのではなくて、市井でランダムにインタビューすると、普通にこんな属性の集団になるのでしょうね、、

へのへのモヘンジョダロ@ZXcw5ec4IGEDvVC

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ