ポスト

おっしゃる通りです。GDPの伸びが40年間世界段トツのビリですから円安はいた仕方ない。それだけならまだしも、危機先送りのために財政ファイナンス(=異次元緩和=統合政府論の実施)をした結果、中央銀行の財務が悪化しとんでもないレベルの債務超過のリスクで信用失墜の瀬戸際にあるのだから、今の円安…

メニューを開く
宋 文洲@sohbunshu

いまだに「円安が投機のせいだ」と思う人は、さすが救いようがない 通貨は国家の実力 この基本を捨ててははいけない

藤巻健史@fujimaki_takesi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ