ポスト

もう「話を聞く」姿勢ではない環境省。 大臣の「マイクを切ったことを認識しておりません」も酷い。何一つ話をまともに聞いていなかったと受け取られても仕方のない返答。 配慮に欠けるとかのレベルではない。「話を退ける」ための会だったのか?

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ポリオとか水俣病とか、役人はまじで話聞かないすね 話を聞くにしても「官僚」としての立場ではなく「私人」としての立場で対応するのが普通です 実際に官僚でありながらそれらの被害者と対話、介入し行政への抗議を手助けした人はいるにはいますが、よほどの正義感と行動力が無いと無理ですね

メニューを開く

「私の指示ではない」ならともかく「認識してない」ってマイクの音調整しても変わらず聞こえてたってことかな? 耳がいいんだか悪いんだか

エンゾ@LT__4431

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ