ポスト

「暴走」する内閣、三権分立は機能している? 最高裁・国会は歯止めとなるのか 日本国憲法施行77年 tokyo-np.co.jp/article/324893/

メニューを開く

東京新聞(TOKYO Web)@tokyo_shimbun

みんなのコメント

メニューを開く

日本国憲法(前文)  日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

mitsuya uchida@mitsuyauchida9

メニューを開く

第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、(以下略する)。  安倍元首相が提唱した「積極的平和主義」はすでに含まれている。

mitsuya uchida@mitsuyauchida9

メニューを開く

戦後の戦争はもう懲り懲りだという状態の中で第九条を草案した誰かが防衛隊というものは必要であると考え将来違憲とならないように後世の人に解読を託したのではないだろうか。

mitsuya uchida@mitsuyauchida9

メニューを開く

第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、(専守防衛のための自衛隊の)武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。  (続く)

mitsuya uchida@mitsuyauchida9

メニューを開く

第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、(専守防衛のための自衛隊の)武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

mitsuya uchida@mitsuyauchida9

メニューを開く

東京新聞は、なんで判検交流の問題を取り上げないんですか? 明確に三権分立違反ですよね。

【婚姻中共同親権は幻】子育て改革のための共同親権プロジェクト/単独親権制度にNO/男女平等の子育て@oyakoweb2021

メニューを開く

成年後見制度でも裁判所は独立した判断をせず、国とズブズブです。 三権分立など全くしていません。

さくらんぼ@katsu335b

メニューを開く

閣議決定連発は違憲。 民主主義破壊行為。 憲法裁判所を作り連中をまるっと上から下まで裁きましょう。

松木理沙:Lisa M.@ueaC4cmvNLk8zZI

メニューを開く

機能していない 最高裁判所裁判官の推薦を内閣が持ってる以上は無理

おでん@minmotom

メニューを開く

暴走している東京新聞がなんか言ってる。どうせくだらないだろうから読まないけど。 暴走しても、無視される新聞。

Open Air@_Open_Air_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ