ポスト

毎日新聞のスクープ 島田氏や四ノ宮教授の調書を作成したA警部補について、捜査員の中には「取れない調書を取ってくる神」と褒めたたえる人間もいたというのだから呆れる話だ。 調書の矛盾「あいつは気付かない」 備忘録に残った取調官の言葉 mainichi.jp/articles/20240… #大川原化工機

メニューを開く

高田 剛 Tsuyoshi Takada | 和田倉門法律事務所@WadakuraO

みんなのコメント

メニューを開く

湖東事件と同じ。 私の裁判でも早川幸延は加害者に捜査情報を漏洩しているが、角谷昌毅 裁判官らはそれを無視した判決をした。 角谷昌毅らは無能で理解していないのか、わざと悪意で早川幸延を逃した。 chunichi.co.jp/article/864106

Burj Khalīfa@snickerjealousy

メニューを開く

何で捜査官の実名は報道されないのだろう。いつも被害者の名前ばかりが報じられる。

高天ヶ原@JTPcbm65TClZBvq

メニューを開く

現状の裁判所がほぼ無条件で保釈却下しつづけてるのは警察・検察に対する組織としての信頼の上なんだろうけど、いい加減認識を改めないと同じことの繰り返しなんだよね。調書取ってコピーも渡さないしメモも取らせないし被疑者の防御権を全く配慮しない運用の結果がこの現状という事を認識すべき

そーたろー(Sohtaro)@風の又三郎 FX&配達員 新キャリア模索中w🐣ピヨピヨ団🐣@UberEatsTokyo4

メニューを開く

調書を読まないとはいえ、読み聞かせをした際に気づかないのは考えにくいので、調書を読まないのをいいことに、記載と異なる内容を聞かせ、サインさせるというテクニックなのか?また、明らかな自供の表現になっている行の真下にサインしてる写真を見て、本当に全く読んでいないというのも驚いた。

SHERLOCK@miura325

メニューを開く

組織には一定、そのような人間は生まれるけれども、苛烈な人権侵害の検証と是正がされない以上、公安の存立意義は皆無。 レゾン・デートルを経済安保に求めてる場合ではない。

mond_m 沖縄(Okinawa)@ninnin8bit

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ