ポスト

なぜか社会科(地理)の区分けでは「近畿」なんですよね…日常生活の感覚的では、「愛知岐阜三重の東海3県、静岡は別の地域」なのですが。

メニューを開く

れお@altoleo

みんなのコメント

メニューを開く

ですよね!静岡は東海じゃないですものね(毒

TOPPY 川合登志和@toppy_net

メニューを開く

元山口県民的に愛知岐阜三重にそういうイメージなかったわ 三重ってなんとなく滋賀や奈良とまとまってるイメージだった 山口と福岡みたいな感じなんかなw

ユウキ@yuukixy

メニューを開く

近畿地方であり 工業地帯では中京なんだよなあ

青い夏みかん@aoinatumikan

メニューを開く

と言うか、西国の尾張と東国の三河が一つの県になってるのが変なわけで

B_BLUE_HEARTS@BBH_X01

メニューを開く

「中部地方」とか「近畿地方」なんて一般的に使わないよねw 東海、関西。

メニューを開く

三重でも伊賀地域だけはちゃんと近畿なんですよね

火の玉ストレート@hinotama_st

メニューを開く

あれだけガッツリ紀伊半島に食い込んでるのに、東海ということ自体に無理がある。

新しいほ@ndORuiXJWk12608

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ