ポスト

1ドル300円になったら、その多くを海外からの輸入に頼っている食糧は3倍、エネルギー資源や原材料は3倍、医薬品や医療機器は3倍になる。そして国民生活は破綻する。こんなことも分からないバカを経済に強い大宰相と祭り上げたのは一体、誰だ⁉️ #通貨危機 #ハイパーインフレ #円大暴落 #アベノミクス

メニューを開く
猫のリュックくん@nasitaro

これ、アベノミクス初期の発言かと思ったら殺される3ヶ月前の発言じゃねえかよ。ほぼ安倍晋三の遺言だぞ。 これテレビで流せよ。

凱風快晴@9EY70T8igVhTYN3

みんなのコメント

メニューを開く

昔、1ドル360円の時代を経験しているが輸入ウイスキー、ワイン等は高値の花だった。でも、国産の米を食いながらメイド・イン・ジャパンの製品を輸出しまくっていた。経済環境が激変すれば悪知恵と豪腕で乗りきって来たのが昔の日本人。最近のは泣き言が多くてみっともないな。

bridge stone@jpoldman64

メニューを開く

300÷150だから2倍な。ちなみに2011年に為替は1ドル=79円にまでなったから、当時と比較すると、今は物価が2倍になってて、国民生活は破綻してなきゃおかしいよな?

neondion12@neondion12

メニューを開く

善意に解釈すれば、悪気はなくて、経済のことをよくわかってなかったんだと思います、と気休めをいってみます😢それも問題なんですけどね💦

長期目線の投資家/FX:+3.0億遂に達成、株:+ 0.5億(評価損益)/相互フォロー大歓迎❗️@TN11921192

メニューを開く

輸出企業の売上が3倍になるという話ですが。別に食料や原材料は、すべて輸入しているわけでもないが。国産の需要が高まって益々景気良くなる。

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す!@mzw_neo

メニューを開く

5倍ものが売れて5倍給料上がればセーフかな

こむべ@litera_compe

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ