ポスト

赤旗の配達を「やりがい搾取」というのは党に対して不当な評価だし、何より配達している党員に対して最も失礼な表現である。撤回を。 てか、もうネトウヨと言ってることが変わらなくなってるじゃないか。この一言はキミへの信頼をだいぶ損なう一言だろうな。

メニューを開く
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama

やりがい搾取って聞いたことありますか?まあ今の赤旗は80歳の人に集金200軒と毎日配達をやらせてますよね。これやりがいですらないと思いますが。

原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並)@harada_akira

みんなのコメント

メニューを開く

赤旗を無料で販売してるなら、選挙応援みたいにボランティアも分かりますが、他紙と変わらない値段で販売しといて、最低賃金以下は、遣り甲斐の搾取です。

みなし公務員@edywaon

メニューを開く

やりがいという言葉で動かして、最低賃金も払わないんだから、これがやりがい搾取でなくて何なのか? 主体的に動いてる?マインドコントロールとどこが違うのさ?

藤崎礼次@C210_Machine_X

メニューを開く

日本共産党は規約で党活動を党員の義務として課していますよね。 なので「党員が喜んで布教活動を自主的にやっている。党員なら当たり前」だから「労働では無い」と言っている訳だ。 同一労働同一賃金って言葉知っていますか? 『やりがい搾取』とはよく言ったものだ。

メニューを開く

じゃあ配達の対価を払っているのですか?

メニューを開く

昔結構あったことで、未だに改善されない状態があることへの指摘に対して、ネトウヨは違うのではないでしょうか?赤旗は政党機関紙であると同時にジャーナリズムとしての評価受けており、配達に関わる指摘として受け止め、もっと党の議員さんとして丁寧な回答をお願いします。政権党めざすなら‼️

門馬睦男@myin1227

メニューを開く

日刊紙・日曜版の配達と集金を頑張っていたのに「党と心が通っていない」といって排除された私からすると、自分の主張のために「配達している党員」をダシにするあなたのほうが、よほど失礼ですよ。 ところでこちらの実践もお願いします。 都合の悪いことはまた無視ですか? twitter.com/michirakawa/st…

平川道也@michirakawa

返信先:@harada_akira1団結の思想、すばらしいですね。口先だけでなく実践をお願いします。 私は党内のセクハラ・パワハラを指摘したら、「党を攻撃」と言われて排除されました。 ぜひ、排除を誤りと認め、ともに団結できるように働きかけてください。 note.com/clean_mango129… cupolatown.net/wordpress/

平川道也@michirakawa

メニューを開く

赤旗配達は「収益を上げるための業務」ではなく「党の活動を周知するための活動」 つまり「労働ではないから対価云々って話じゃない」というのは、こないだうちの支部長がした説明 それに従事できることに誇りと喜びを持ってやるんだそうだ それはもうやりがい搾取ど真ん中なんだけど、別にそれで→

メニューを開く

日本共産党の党員は 赤旗を配ることを 搾取だなんて 思ってない! むしろ生きがいだ と思ってる。 大阪万博の ボランティアとは違う。 赤旗を広める事は 日本の政治を 良くすること。

入江雅子 脱原発と平和憲法を世界の宝に!@yumeikumiihappi

メニューを開く

話をそらしてるけど、80歳の人に集金200軒、毎日配達やらせてんのはいいのか。 あと、赤旗記者が未だ週休1日、共産党職員は休日残業手当なしで、最低賃金より少し上だけの給与でやらしてるってやりがい詐欺だろ。

春日二幸@kasuga2kou

メニューを開く

ぬこ先生は、「やりがい搾取」だ、「町内会・PTAのブラックボランティア」だと具体的な問題に対して一般論で茶化すだけの人ですね。学者として学会での信頼が心配になるレベルです。昔は「共産党支持者」と自称していたんだけどね。

kumamasa@mkumagi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ