ポスト

これは重要な事実で、東電福島第一原発は地震の際に正常に停止しました。原発は地震には強い。 問題は津波で冷却用の電源が壊れたあと。

メニューを開く
あさくら (めひかり仙人)スンデル@arthurclaris

【デマ注意】地震の際に1F運転号機のCRは全挿入され、DGSW、DG、及びECCS系は正常に起動し、その後津波が到達するまで正常に運転されていました。これはアラームタイパーやプロッタの記録(全て公表)から明確です。地震により安全上重要な設備が損傷したという証拠は一切確認されていません。

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

みんなのコメント

メニューを開く

地震と津波はセットで来ます。

けうゐ@e_eswe

メニューを開く

第一原発の南に位置する東電第二原発は、震災時、正常に停止しています。ご指摘のとおり第一は津波による冷却用電源の喪失により事故へとつながりました。 事故の直接の原因を科学的に検証しなければ教訓とはなりません。そこにイデオロギーを介在させてはならないのです。

stkt1981@stkt1981

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ