ポスト

我々はイスラエルとの通商関係を断った。西洋諸国が如何にトルコを攻撃するか承知の上だ。 だがイスラエルに殺された四万の人びとに寄り添わなければ、我々が同じ目に遭った時、誰が寄り添ってくれるだろうか?我々は地域の誰とも喧嘩する気はない。流血と涙はもう沢山だ。我々は正しい事を為すだけだ

メニューを開く
Hürriyet.com.tr@Hurriyet

"İsrail ile ihracat-ithalatı durdurduk" Erdoğan: Batı'nın üzerimize nasıl saldıracağını biliyoruz hurriyet.com.tr/gundem/son-dak…

masanorinaito@masanorinaito

みんなのコメント

メニューを開く

裏読み不要で王道の外交政策かと思います。 「弱者」の生き残り戦略として、「正義」の盾を使うのは王道です。  日本のスネ夫戦略の真逆。 「道理に合うかどうか」が全てを決めているわけではないけれど、道理に合っている行動を伴う国家の方が援軍を集めやすいです。いわゆる「大義名分」

メニューを開く

いや、もうすでに正しいことを為してないのですが。テロの被害者を無視してイスラエルを不当に扱う。世の中の反イスラエル体制に与し、人種差別を作り出す。事実を都合のいいように捻じ曲げる。あなた達のせいで世界は差別を正当化する。

メニューを開く

日本人として、正しい事を為せない 今の米国傀儡の自公維政治って何なんだろう。 日本人にとって存在すべき政権か?

2019takeshi@2011takeshi

メニューを開く

エルドアンさん戦争始まってからめちゃくちゃまともで驚いている。

メニューを開く

日本も後に続きますように

電鉄まま@lnnwF99bOcVdwfh

メニューを開く

トルコは伝統的に大陸勢力 長期的には海洋勢力とは価値観を共有出来ない 朝鮮も

infinite canon@BWV_1087

メニューを開く

【有り難うございます】 トルコについて、こういう声明を出す国について、なかなか知り得る機会がありません。 先生のツイートを拝読して学ばせていただいております。 いつも有り難うございます。

shiro_kuma_mon@shiro_kuma_mon

メニューを開く

エルドアンの正論には心底共鳴しますが、なにか裏があるのではないかと勘ぐってしまいます。本当はもっと天秤にかけた計算高い国益上の目的があるのでしょうか?

cryptchangelife@cryptchangelife

メニューを開く

トルコは通商関係を断ったんですね。 エルドアン大統領は、問題もあるようですが、こういうところはえらいと思います。

ぼーっ_あ!@ApplePie72205

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ