ポスト

やっぱり奈良県のソーラーパネル問題は現知事が進めていたじゃないか。確かにソーラーパネル予定地を購入したのは前知事の荒井氏だが当時は「防災拠点」として滑走路等を作る予定だったが、現知事の山下氏が「前知事の発想は間違っていた」としてソーラーパネル構想に変更。 現知事の山下氏の発言。… pic.twitter.com/tyj1ToXQ2h

メニューを開く
髙橋𝕏羚@闇を暴く人。@Parsonalsecret

奈良県で古墳を取り囲むメガソーラーが設置されていますが、当初山下知事は「防災拠点の計画」と説明して予定地を地元自治体から買ったのに突然メガソーラーを設置。 当然住民は「急に説明もなく計画変更なんて馬鹿にしてる。何がメガソーラーだ」とブチギレ💢 当たり前の話。メガソーラー外せ!

髙橋𝕏羚@闇を暴く人。@Parsonalsecret

みんなのコメント

メニューを開く

傲慢な知事だな。火事になったら山下は責任取れんのか? sankei.com/article/202404…

中道右派ふくのすけ@i598c

メニューを開く

この知事はアカン。 県が土地取得の使用目的を説明して買い上げたものを「知事が変わったから目的を変更する」は通らんで。 吉村さん、橋本さん、松井さん、維新ってこんなんかい?

yama2752@yama2754

メニューを開く

「奈良県の山下真知事」や「大阪府の吉村洋文知事」など、ニュースで知事名や議員名をつげるときは「日本維新の会」などの所属政党名も付けた方が良い。

Hide Anazawa@nhidelanr

メニューを開く

・元々の計画が破綻しててここに滑走路を作っても地震後は能登の道路みたいに凸凹になる ・県の所有地なので使い方は県の自由 ・放置すると麓の五條市街に災害のリスク ・管理費用捻出などはメガソーラー以外の手が無い pic.twitter.com/7mA5whlZdP

メニューを開く

ソーラーパネルの是非はともかく、元ポストの動画であるように防災拠点としてのヘリポート整備に触れないのは何故でしょうか? 防災拠点をないがしろにしてる印象を与えますよ? 能登半島沖地震で地元空港の滑走路が被災し、数週間使えなかったそうで、ヘリポートに変更した理由の一つだったと思います

フローラ@Flora_DQ5

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ