ポスト

#HelloWorld!! 今日はみどりの日 1872年(明治5年)5月4日に 東京の千葉勝五郎が「ラムネ」(檸檬水)の 製造を習得するための願書を提出した日 (東京市史稿に史実として確認) 「ラムネの日」が生まれたよ! 瓶のラムネって 最近あまりみないよね 久しぶりに瓶のラムネ飲みたいな(*˘꒳​˘*)… pic.twitter.com/tXwkCW7GaL

メニューを開く
咲耶有紀【さくやあき】 ガジェット系VTuber@SakuyaAkiV

#豆知識 最初にタグを書くと「さらに表示」にならないよ(スマホ限定) ただ ・詳細表示をする人が減りエンゲージメントが減る ・表示が長くうざいって感じる人も多い などのデメリットもあるから乱用は注意してね⚠️ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

咲耶有紀【さくやあき】 ガジェット系VTuber@SakuyaAkiV

みんなのコメント

メニューを開く

ヤエノ「有紀さんこんにちは〜♪夜店で買う冷えたラムネは美味しいよね〜」 ハスネ「有紀様、こんにちはにございます」

ヤエノとハスネch(文化系VTuber準備中)狐巫女と猫又烏天狗姫武者の二人組♪🦊🐱🪽@YaenoToHasuneCH

メニューを開く

有紀さん、こんにちは☀️ 今日はラムネの日なんですね! 瓶ラムネって夏祭りくらいしか最近見かけないかもですね🤔 あの日の光が入ったビー玉部分とか綺麗で好きです✨ 午後も素敵な時間になりますように🍀

澄倉みや⛩️🫧@VTuber準備中@smkr_miya318

メニューを開く

おはようございます(*^^*) 瓶はペットボトルに駆逐されて全く見なくなりましたな...ラムネは未だに瓶のイメージが強いんですが(´・ω・`)

メニューを開く

咲耶さん、にゃぱようございますっ! ( ↀωↀ)ラムネかぁ、飲みたくなってきた

野良猫クロナ@Vtuber準備中@kurona_straycat

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ