ポスト

5月4日は「#ノストラダムスの日」です。1555年のこの日、予言集を出版したそうです。 うちの本棚にはノストラダムス本がまあまあ揃ってます。 pic.twitter.com/Fcgv2CicUO

メニューを開く

東スポUMAデスク@tospo_UMA

みんなのコメント

メニューを開く

この本はオススメです トンデモの名著です pic.twitter.com/kQarSydshR

蟋蟀擾乱ナタクサン🌟@net_ksons

メニューを開く

ノストラダムスは嘘つきでしたね

mieko610@mieko6102

メニューを開く

もう一件すみません。 私の従弟は高校の時に五島勉の本を読んで以来、「どうせ人類は滅亡するから」を理由に進学もまともな就職も結婚もせずそのまま今に至ります。 人の人生に影響を及ぼすほど凄い本でした。 (↓うちにある1974年版) pic.twitter.com/wFjeHkDMK7

たたりつ@tatalitu

メニューを開く

ペルーの友人によると、当時ペルーでもこの予言はブームになったけど、人類滅亡ではなく、空から神のようなものが降臨すると解釈されていたそうです。 1999年の大晦日に大勢の人がクスコ広場に集まり、全員が空に向かって手を上げその時を待ったけど、何も起こらなくてガッカリしたと言ってました😅

たたりつ@tatalitu

メニューを開く

これは凄い! 今なら貴重本

LoopSidewinder@LoopSidewinder4

メニューを開く

五島勉の大予言、大秘法、大破局は持ってたが、引っ越しで全部古本屋行。

sideRT@SideRT01

メニューを開く

2024年4の月、5の月 空から休日の大王が降りてきて ゴールデンの大王を甦らせる その前後、火曜は平日の名のもとに支配するだろう

ねこねこ@cats_paw_pads2

メニューを開く

揃ってる!懐かしい✨ 行方不明になった(処分した)のが悔やまれる。本は大切ですね。ところであのぉ、「キャンディキャンディ」はお持ちですか?

チンプ@PQWEEZARr

メニューを開く

5月4日はノストラダムスの日らしいですねw

チハヤ&フルフルアメカナミダカ@u2ot2asccdWs2ri

メニューを開く

中岡俊哉先生の充実ぶりも実にうらやましいですっ🤣

yu-kon.Ⅲ@3Yukon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ