ポスト

スポーツ男子、昨日だったのか その昔スポーツマンNo.1決定戦てのがあってプロ野球清原和博vsアメフト河口正史が話題となったパワーフォースを編集した。割り当て尺は30分て言われたけどあまりにも面白いから無視して60分で作った。結果他競技はめちゃくちゃ放送尺短くなったけど視聴率爆上げ 笑

メニューを開く

乾 雅人@inuimasato

みんなのコメント

メニューを開く

あの編集、乾さんだったんですね! 当時の興奮が蘇りました☺ 古舘さんの実況もよかったな〜 是非、SASUKEでも古舘さんの実況をもう一度見たい、聞きたいです😳

トミー@tommmui

メニューを開く

そういう異種の対決が好きです毎回楽しみに見てました。

メニューを開く

パワーフォースの1番最初の広沢克己対内藤尚行の映像がめっちゃみたいです。

メニューを開く

テンション上がる貴重なお話しをありがとうございます! あのプロ2001年大会は伝説回の一つで彗星の如く現れた大畑さんの強さが圧倒的でパワーフォース準決勝の大畑さんvsケインさんの対戦も見所満載でした!

星野 優一 YUICHI HOSHINO@elprincipetotti

メニューを開く

2001年大会ですね! あの大会は今でも観てる思い入れのある大会です✨

シン・SBPな人:NIKKE&スラダン愛好家@udonbanzai

メニューを開く

乾さん!裏話ありがとうございます!あの対決は歴史に残る面白さでしたよ!実際は60分程の長さでは無かった気がしましたし、他競技も短くなった印象はありませんでしたよ。乾さん、そして、93年に番組を立ち上げたプロデューサーさんに感謝しております。

メニューを開く

懐かしいですね。 あの番組に大畑さんが出演されていたのをきっかけにラグビーを知りました。

ニューキ🐨@yuuki_5296

メニューを開く

逆にシドニーオリンピック跳び箱が本来長くなるとかやったんですかね?? にしても、あの勝負は、スポマンとおった人なら誰しも思う名勝負でした✨

メニューを開く

スポーツ男子頂上決戦はの放送は昨夜でした。 観たいなら期間限定でTVerで観ることが可能です。 初の有観客のスポーツ男子頂上決戦で私は生で見ていました!

黄瀬推しのSASUKEツアーに申し込んだタッツー@10kurobasu_rin

メニューを開く

ビーチフラッグス復活してて面白かったですよ あと跳び箱もレベル高かったです👍🏻 ̖́-

ゆー #mcスポダン@Yuukun_Mi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ