ポスト

製鉄関連スポット 釜石製鐵所山神社 釜石製鉄所の守護神社です 鳥居に掛けられた扁額は、1894年に日本初のコークスを利用した製鉄に成功した際に、その初湯から鋳造されたものです ①鳥居 ②鉄製扁額(レプリカ) ③新日本製鐵の社章 ④本殿 #産業遺産 #聖地巡礼 #釜石製鉄所 #岩手県 #釜石市 pic.twitter.com/hKBxklCdjN

メニューを開く

月星製鉄@moonstarsteel

みんなのコメント

メニューを開く

地図で見ると住宅街にある普通の神社ですが、境内には鳥居を筆頭に鉄で作られた物が溢れており、釜石製鉄所との繋がりを実感しました また今はない新日本製鐵の社章を初めて見て、テンションが上がりました

月星製鉄@moonstarsteel

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ