ポスト

未来系のSFや異世界ファンタジーですら『作品が書かれた時代』が反映される。 アニメ『CODE-E』やってた時、未だiPhoneが販売されてなかったので、キャラが持ってる携帯電話が全てガラケーだったりとか。 照明の殆どがLEDではなく蛍光管だったとか。

メニューを開く

榊一郎@新たなる旅立ち?@ichiro_sakaki

みんなのコメント

メニューを開く

この辺の見極めというか『リアルにすれば良い』訳ではないというか、ほんに難しい。 近未来を舞台にすると下手すると五年かそこらで陳腐化しかねないが、だからと言って最先端技術が慢性レベルで実用化されるとは限らない。(結局パソコン用の燃料電池とか全然見ない) 創作物の場合、

榊一郎@新たなる旅立ち?@ichiro_sakaki

メニューを開く

コナンは遊園地でコナンになっちゃう重要シーンのトコ 作り直しSPでしれっとスマフォになってました(*^^*) 金田一もそうですねアニメRではスマフォでした ミステリーでクローズドサークルが難しくなってきますね

うおぬまゆう@3月4日うぶかわコミックス2巻発売!@uonuma_yu

メニューを開く

強殖装甲ガイバーは連絡手段が移り変わりが早くなった事が実感できるかと。 長編の辛い所ですね… 80年代から連載開始しているので電話の歴史がわかりやすいかと思います。

てと@teto1983

メニューを開く

コブラの原作一話、「コンピュータいじって給料を出す」シーンありましたが、 当時:(純粋に)現金が出てくるとかすごいな! 銀行振込が一般的になった頃:現金が出てくるとかシュールw 現在:流通に耐える偽造防止を施された現金をその場で出力できるとかすごいな! と変わってきましたねー

船戸安治@hunacommand

メニューを開く

攻殻機動隊でもSACと2ndGIGではガラケー的な端末が出てきていましたね... 制作年が新しいARISEやSAC2045ではスマートフォンになっていましたが....

akuzya@kuazyamatu2000

メニューを開く

昔のSF映画の、ブラウン菅のディスプレイとパンチ穴の空いたクソ長レシートみたいな紙はまさにそれですなぁ…。

シロの人@Sgk6W3Xy8k7yvcd

メニューを開く

昭和日本SFで銀河連邦やってる世界で 自動車を札束で購入していた

TOR_mairu26@mairu26

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ