ポスト

そもそも58兆円というのがデタラメだし、 能登の被災者への支援も、 ロシアの洪水被災者への支援に比べれば遥かに充実している。 #日本の被災地支援 twitter.com/blackoutrussia…

メニューを開く
山田鉄二@blackoutrussia

返信先:@Uehara_Kamui日本の被災者支援は足りないとか叩かれるけど、 ロシアの被災者支援よりは遥かに充実。 プーチンの高支持率はロシア人の権威に従順な国民性に支えられている面が大きい。 #日本の被災者支援

山田鉄二@blackoutrussia

みんなのコメント

メニューを開く

岸田首相の被災地支援を叩きながら、 洪水被災地への支援は能登への支援よりも遥かに劣るプーチンをヨイショするのは矛盾なんだなぁ… twitter.com/blackoutrussia… pic.twitter.com/YaxbOZuEyq

山田鉄二@blackoutrussia

アンチ岸田政権のインフルエンサーがロシア擁護やウクライナ支援否定するケースが目立つ。 「増税メガネ許せない!」「外国より国内の被災地を優先しろ!」と主張する人々が、外国侵略を優先して増税を連発し、被災地支援もろくにしないプーチンをヨイショしているとしたら、これ以上の矛盾はない。

山田鉄二@blackoutrussia

メニューを開く

そもそもウクライナ全体の支援額と、被災家族1世帯への支援額を並べるあたりから狂ってる。58兆円もデタラメで狂ってるけど。

とらねことらっち@RzFzm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ