ポスト

赤ちゃんは1日に400回も笑うと言われていて、それが35歳を超えると15回にまで減ってしまうのだとか。ふだん無意識にしているこの「笑う」という行為。実は人間特有のもので、人が笑う目的は「心身の健康のため」という説もあるそう。幸せだから笑うのではなく、笑うからこそ幸せを引き寄せるのかも。

メニューを開く

りょうじ🌻ひまわりコーチ@RYOJI_PORSCHE

みんなのコメント

メニューを開く

自分自身が笑顔と言うものを作って、幸福度上げていきたいものですよね! 笑っている人には、そういった出来事も起きやすくなるものです!

河原一聖@フィリピンELITE社長@kawahara_ELITE

メニューを開く

ハウス加賀谷のモノマネをして赤ちゃんから爆笑されたのを連想しました。あれは大人はともかく赤ちゃんにしたら刺激が強いみたいです。

bluehopicorn@bluehopicorn

メニューを開く

笑う門には福来るですね!

けんの相談室@kensoudans64663

メニューを開く

まっちゃんが言った通りやー

寝てないニキ@2vP7JJJ8Zg37482

メニューを開く

僕は今日1回ですかね🧐

リョウちゃん|人生を変える徳の力~嫌われ人生をぶっこわせ~@RYOCHAN_S0926

メニューを開く

りょうじさん 意図して、どんどん引き寄せて行きたいです✨

りょう| 今を一緒に歩む人@ryo_setten

メニューを開く

笑顔がやっぱり最高です

ぷさち🚐365日旅するブロガー@pusa_log

メニューを開く

りょうじさん いつも笑顔の人に、人は集まりやすいですね✨ 良い感じの雰囲気って、幸せにつながる色々なものを引き寄せるなぁって思います😊

あお|タロットから教わる人@AOuranai

メニューを開く

りょうじさん 笑いの効能については、全くその通りですね。心身の健康に良いという点、私も強く実感しています。もっと笑顔を大切にしたいですね

カズ社長/SNS苦手な方にオンライン営業で3ヶ月で100万稼がせる/毎月300アポ シングルパパ@salonbuzzkazu1

メニューを開く

赤ちゃんと大人でそんなに差があるとは驚きです!笑ってる人を見ると周りも幸せな気持ちになりますよね。

まこと@自由なIT・ゲーム会社の広報@makoto_k_fs

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ