ポスト

#昭和59年(1984年)4月 #長崎市 にタイムスリップ! 当時県下最大級の住宅団地が分譲開始! 三菱グループ創業100周年にちなんで 発祥の地・長崎に2000宅地の造成を計画 昭和56年から建設開始 ピーク時の住民は6000人を越えました! さて「この住宅団地」は? #ユウガク #長崎 #昭和の日本 pic.twitter.com/PfTqrCgU9g

メニューを開く

ユウガク@yugakujimukyoku

みんなのコメント

メニューを開く

我が地元、夜逃げランドだな。

ノリスケ@xV7c8ljxlezLeLV

メニューを開く

そのまま町名になって、「ダ◯ヤラ◯ドゆき」なんてバスもありますね。 知らん人が見たら何かの遊園地と思うかもw

BlueRapidExp@BlueRapidExp

メニューを開く

ダイヤランドですな 一枚目左側の盛り上がっている場所が小ヶ倉中学校ですな

ミーさん@長崎艦隊@masaeunia

メニューを開く

三菱と言えばダイヤランド

メニューを開く

南長崎ダイヤランドですね😀

湘南之星@7hANpMltlZ2GFlH

メニューを開く

南長崎ダイヤランドですね~( ´∀`)🎵。

ウルコミ。@wolcomixjunjim

メニューを開く

夜◯げランドとも呼ばれてましたね😔

shòu rén@shou4ren2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ