ポスト

政府は「金がない」「金がない」と言いながら、首相が外遊すると「援助」と称して兆円単位の金が出て来る。 実際には国の特別会計や基金、外郭団体の金庫には多額の金が眠っている。国に金がない訳ではなく、国民のために使う気が無いだけだ。 国民のための政治を実現するなら政権交代しかない。

メニューを開く

99%の下の方@SM1651

みんなのコメント

メニューを開く

日本って、こういう国なんです。 国家財政の8割は国民に秘密の「特別会計」。 国会で審議・チェックされるのは2割に過ぎない「一般会計」のみ。 佐藤章氏(ユーチューブ「一月万冊」) 「国会で審議・チェックされるのは一般会計だけ。  日本はこういう国なんですよ」 pic.twitter.com/fa0LiogwhB

タンクロー飴@0goMONEPvQNfXWM

メニューを開く

そもそも管理通貨制度の日本において国は通貨を無から発行出来るのだから、金がないなんてことはありえない 逆にヒト•モノ(資源)には物理的な限界がある 重要なのはヒト•モノが増えるように適切かつ十分に国がカネを使うこと 自公政権の認識は普通の国の政府と真逆 #ザイム真理教 #経済オンチ pic.twitter.com/KT6J6bN9oy

メニューを開く

国民に金を使うなんて、はなから考えない。利権で儲けるところにしか金は使わない。うるさい国民を支配するには憲法改正してしまえ、国民主権なんてアホらしい。マイナカードでがっつり支配し、税金搾り取り、文句言う国民を縛る為の憲法改正をさっさとやってしまおう⁉️ #政権交代しかない

メニューを開く

外遊って外国で游ぶことに変わったんですね。

シノハラシンリ@dxtgw0m

メニューを開く

金が無いとしたら、戦争吹っ掛けられたら、金がなくて防衛できず、日本が占領されてしまうのが心配!

りこりこ@rDOue2jnZV78194

メニューを開く

同感! 共感! シンパシー!

うずらのたまご@uzura_tamago_98

メニューを開く

前回も投票をしなかった皆さん。 こんにちは。 あなたを含めた有権者の45%が投票をしなかった。白紙委任状。 「私は、政治的決定の全てを委任します。自民の裏金政治を支持します」 あなたは、これを国家に提出しました。 あなたの「諦め」と「無力感」を、彼らは心の底から喜んでいます。

メニューを開く

仰有る通りで「別枠」でたんまり有るかと思います。そしてばら撒きには温存した金ではなく、新たに貧乏人(私も)から搾り取る予定でしょう。豪遊する金は国民から新たに搾取、本当に金勘定の出来無い人達にお金を預けた結果です。霞ヶ関のお役所は何も考えず、地方自治体迄腐敗しています。

ポットンピッポンさん@quickdokidoki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ