ポスト

\\🇯🇵こどもの日🇯🇵// 今日5月5日は #こどもの日 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日です。(祝日法より) 知ってそうで知らない「国民の祝日」とその趣旨や経緯 ☞gov-online.go.jp/useful/article… #国民の祝日 pic.twitter.com/HE9BA4PzbD

メニューを開く

政府広報オンライン@gov_online

みんなのコメント

メニューを開く

児童手当=扶養控除になっている現行制度は子育て支援とは言わないのでこどもの日にこそ考えて下さい。 pic.twitter.com/Z5sUYGbzSf

カクレニキウオ@nikiuo11

メニューを開く

真に人格を重んじているならば、我が国の子供を「我が国の子どもを力強く支援し、その未来を拓く観点」の給付から親の所得(世帯所得、資産は考慮しない)で除外しませんよね? いつ給付していただけますか? 未来応援されなかったうちの子どもが、将来納税不要なら納得しますがどっちです?? pic.twitter.com/Q0fC3k4ppq

りま(旧★どくきのこ★)@ggxKMOi7vBSwt6k

メニューを開く

子供には控除がないことは子供の人格を軽んじているからですか?? 母親を馬車馬のように働かせようとしているのは、人格を軽んじているからですか??

メニューを開く

こどもの人格を重んじるのなら、なぜ子どもにだけ扶養控除がないのでしょうか? 全ての人にある扶養控除を子どもから取り上げ、1万円配ることを「子育て支援」と呼び、子どもにだけ支援があるように見せかけているのはなぜなんですか? pic.twitter.com/p5T0Ih4K4Z

メニューを開く

高校無償化の所得制限撤廃を! 児童手当は所得制限撤廃するのだからこちらも撤廃しないとおかしいですよ! 子供を差別するのは悪! 子供は皆平等に大切です! 公約の年少扶養控除復活を! 留学生でなく日本人の子供を大事にしてください!!

メニューを開く

新聞が軽減税率対象なのにおむつ子供用品が対象外であることに政府は罪悪感感じませんか? pic.twitter.com/yHaMzPYfUT

レスリーちゃんちゃん@ringshippo

メニューを開く

「こどもの人格を重んじ、母に感謝する」 それなら15歳未満の扶養控除と配偶者控除を返してください。 我が家、6人家族で1人は海外勤務、残る5人は扶養控除も児童手当もなく、透明一家なのですが。 ちゃんと生きて生活して納税してます。

まみまみ@kumamimami1

メニューを開く

子ども育ててるんで、収入から税金ガッポリ持って行かないでくれ‼️💢 アンタらの氷代になってんだよ💢💢💢 自分んちの子に買ってやりたいよ💢

杉元 in the 洋平@Hanamitihogosya

メニューを開く

「年少控除」返してください。 保育料、オムツ、ミルク、服、おもちゃなど子供は所得を生み出せないのに当然お金がかかります。しかも、これらにも消費税がかかります。生活がとても苦しく心の余裕がありません。 もう国として何もしなくていいので、「年少控除」返してください。

ちっちゃな怪獣(♂)新米まま@mikaooo_world

メニューを開く

【生存権の侵害です】 年少扶養控除復活&控除額を生保並に増額が必要です。いつまで大正の頭なのですか? もう令和ですよ。

ジョン・ドウ (John Doe)@lwMR4NxCI1Z37gf

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ