ポスト

英語が話せなくても対外的に堂々とノーと言えるトップが理想x.com/code_economy/s…

メニューを開く
mizarou(ミザロー) 元P業界元FCオーナー息子と地元をこよなく愛するフリーランスエンジニア@code_economy

一方、父田中角栄氏は英語ができなかった。 しかし、ゴリゴリの日本語で海外のトップと渡り合える堂々としたユーモア溢れるコミュ力がありました。 マッコさんはこれをテクニックではないと言う。 先天性の能力だとすると、当時、彼が下馬評を覆してトップに上り詰められたことが納得できます。…

mizarou(ミザロー) 元P業界元FCオーナー息子と地元をこよなく愛するフリーランスエンジニア@code_economy

みんなのコメント

メニューを開く

そして、アメリカによって葬り去られたら。

ジョー@tg_naka

メニューを開く

その場しのぎであって、本質的な解決でもない。 こんな事すら言うのがやっとというのが日本の政治 それを崇拝してるのが日本国民の民度 あれから50年くらい経って本質的な議論は1ミリも進んでいない、それが現レベル

疾風ジロー@fujii0808

Yahoo!リアルタイム検索アプリ