ポスト

古舘伊知郎、報ステ時代の件を暴露「民主党政権の時『あのキャスター黙らせろ』『すぐ謝罪しないと困る』とか政治家から直で電話がかかってきた」その後の安倍政権は「全然」 moeasia.net/archives/49749…

メニューを開く

もえるあじあ ・∀・@moeruasia01

みんなのコメント

メニューを開く

長いモノには巻かれろかぁ~

ダルメシアン@qxTwECxVrPHl5Ph

メニューを開く

そらそうよ!

キータロー0513@hy8zb8

メニューを開く

古舘突然どうしたの? 左翼からの金が無くなったの?

1173bB@Plug(ぷ~)さん@Plug_in_Hybrid

メニューを開く

重要な指摘があったのでぶら下げておきますね。

広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru

なお『ちょっと洗練された。第2次安倍政権から。全然、直で来ないですよ。番組や僕なんかに。でも、政治部記者とかから、さざ波のように『あの人がこうで、幹事長がああで、こうみたい』って言いながら廊下ですれ違ったりしますよ』は読み落とす模様。

重要な指摘があったのでぶら下げておきますね。bot@jc_github

メニューを開く

この様な発言をするから日テレどうでも委員会に出られるのでは?報道の自由度民主党時代5位前後13年安倍政権以降では70前後!古舘さん,キャスターとして自分の色を出した人,晩節を汚さないよう。

月夜の狸@ito123ito456

メニューを開く

当時は民主党政権が怖くて言えなかったのかな

EKGN2nd@ekgn2nd

メニューを開く

辛坊治郎さんも同じようなこと言ってましたね。 特に民主党某大物議員がラジオの生放送に出た時には黒服2人引き連れてて、台本にないことを訊こうとするとすごい勢いで制止されたと。

けい@keik2009

メニューを開く

もしそれで屈してたんなら報道番組やる資格ないんじゃない?

イワセRH💜👅🦁🐾👾💗🎨🦆🦙💿🌸📦🥐@REGIN_Leiv_

メニューを開く

これ古舘さんの発言とはちょっとニュアンス違うよね 民主党政権⇒大臣クラスから直接のクレーム 安倍政権⇒記者などを介した遠回しなクレーム

ぽん太郎@manmantian

メニューを開く

古舘さんは「トーキング・ブルース」って一人喋りステージをするぐらい「お話好き」なのに、テレビ朝日のニュースキャスター引き受けちゃって苦労したんだろうなーって思ってる。言いたいことも言えないだろうしって。 民主党の時はさらに「謝れ」まで要求されてたんだ。 大変なのによくやったなぁ

かずくん。 S@Apple7571101

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ