ポスト

改めてお願いです。 マスコミの皆さんは、共同親権推進派が頻繁に使う下記パワーワードを安易に使わないでほしい。 一方的に相手を攻撃する言葉です。 ・連れ去り ・実子誘拐 ・実子誘拐ビジネス ・親子断絶 ・親子の絆が断ち切られた ・片親阻害 ・片親ロス ・引き離し ・虚偽DV #共同親権を廃案に

メニューを開く

konkontanuki@konkontanuki4

みんなのコメント

メニューを開く

日本人は夫婦仲が冷え切った後も「子どものために」夫婦の形を続ける。これが既に離婚後の共同親権に相当する 「私たち合わないわね、離婚しましょ」と言える欧米とは離婚の意味が違うんだよなー 日本人がマジ離婚した後は、共同親権など不可能なレベルに拗れている

メニューを開く

マスコミの皆さんは、こちらの言葉も安易に使わないでください。 ・拉致 ・子の強奪 #共同親権 を求める一方で相手を犯罪者呼ばわりする…。共同で子育ては無理だと思います。 そもそも婚姻中が共同親権。そこで共同で子育てできなかったから離婚をしているので、共同親権の強制はおかしい。

konkontanuki@konkontanuki4

メニューを開く

まだ少しでも夫が妻のことを、妻が夫のことを信じられるのなら、はじめから離婚していません。 離婚した夫婦の間に信頼関係は存在しないのです。それなのに元夫婦が一緒に子どもを育てるなんて無理です。

露木幸彦~男女問題専門家・著書11冊@yukihiko55

メニューを開く

コメント失礼いたします。 連れ去り、実子誘拐はParental Child Abductionの和訳なので 「親による子の拉致」とした方が正しいですね。 マスコミではなく、イギリス政府HPにも書かれている用語(他の海外政府HPにもあり)なので共通言語です[引用post参照]

ノブちゃん@2児の父@nananananankot

【日本の単独親権問題】 イギリス政府HPには 「Information on child abduction in Japan」≒「日本人親による子の連れ去りに関する情報」というガイダンスがあります。 日本人との結婚の危険性に関して政府が注意勧告するレベルと認識されているようです。 gov.uk/government/pub…

ノブちゃん@2児の父@nananananankot

メニューを開く

因みに「連れ去り」は米国議会も使ってます。 news.yahoo.co.jp/expert/article…

ヒロチカ@共同親権は日本を救う!@hirochka65

メニューを開く

モラハラとかも不要なワードですよね。 あと昼逃げとか。 万引きみたいに言っても窃盗は窃盗。 実子誘拐は実子誘拐に過ぎない。

こうてつ@kodomodaisuki00

メニューを開く

日本だけでなく世界中で大問題になってるからムリだと思います。 twitter.com/ErykBagshaw/st… pic.twitter.com/C4r24PQy9w

Eryk Bagshaw@ErykBagshaw

先週、日本の岸田首相はワシントンの米国議員からこの書簡を手渡された。 "500人以上のアメリカ人の子供たちが日本に拉致されました。日米関係のために、これらの家族を再会させるための公的公約を求めます."

メニューを開く

豪など9カ国、日本に子連去り禁止要請news.yahoo.co.jp/articles/47219…

辻和人@famifami

メニューを開く

私は息子連れ去りされました。宿直勤務の留守を狙われました。事実ですから。

アンポンタンのヌケ作@doumo_t

メニューを開く

もっと早くお願いしないと。

こうてつ@kodomodaisuki00

【葛飾区】 テンプレだろうけど『実子誘拐』という文言の公定化が、進んでいる気がします。 #実子誘拐被害相談窓口の開設を

こうてつ@kodomodaisuki00

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ