ポスト

#虎に翼 26話、少なくない日本のエンタメ作品が対米開戦によって戦争が始まったかのように見えるのに対し、本作はやはり昭和12年から戦争が始まっていることを明確に描いてましたね。しかし中山先輩の夫が招集されることや直言が兵器製造会社の社長になることで示す描写が素晴らしい。

メニューを開く

國本依伸@yorinobu2

みんなのコメント

メニューを開く

#虎に翼 検察は日本人である直言の家には捜索令状を持ってきたので優三が靴を脱いでくれと懇願する機会があったが、朝鮮人の家に踏み込む特高は令状など示さないし、もちろん土足。兄と共に連れて行かれたキャンスクに何があったのか気になる。

國本依伸@yorinobu2

メニューを開く

番組で寒川町と言ってましたね。今は寒川神社が有名ですが、大戦までは毒ガスを製造した旧相模海軍工廠があって、後々変なもの作らせられないから心配です😥

メニューを開く

盧溝橋事件ですな。

エーエス@Akira_S_127

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ